人生本番は還暦から!自転車を友として人生を楽しみ味わい尽くすことに挑戦。このblogはその記録。
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
 当ブログへの訪問ありがとうございます。

 気の向くまま書き連ね十余年、記事数は4桁になりました。どこにどんな記事があるやら、自分でも探すのに四苦八苦。まるで迷宮の入り口に立った気分。そこで、迷宮の扉のリンク鍵を準備しました。宜しかったらご利用ください。

最新記事は本記事の『次のページ』をご覧ください。)

1.自転車日本一周編
 当ブログを書き始めたきっかけは60歳で敢行した日本一周自転車旅行。我が身の安否報告のつもりで始めました。

 自転車日本一周日記
    旅行中58日間の日々の行動記録
 日本一周回想
    日本一周を終えて考えたこと

2.サイクリング編
 『私とサイクリング』は最も思い入れのある記事。写真もなく長い文章ですが、読んでいただければ幸いです。

 私とサイクリング
    自転車・人生への我が思い
 標準タイム
    福岡近郊の自転車ビギナーの参考に
 今月のサイクリング
    サイクリングの記録

 (ある時期から今月のサイクリングを目的地毎に分類)
サイクリング福岡サイクリング佐賀
サイクリング大分サイクリング鹿児島
サイクリング熊本サイクリング長崎
サイクリング四国サイクリング山口


3.マラソン・登山編
 60歳で初ハーフマラソン挑戦。63歳で初フルマラソン参戦。そして、平成26年(2014年)友人に誘われた屋久島登山で登山の楽しさに目覚めた。

 マラソン参戦記
    マラソンレース参加記録
 登ラン
    レース以外のランと登山の記録
 
4.同窓会編
 同窓会
    同窓会参加記録

5.日々の活動編
 老い先、どれほど残されているだろう。1週間毎の我が悪戦苦闘の日記かな? 『ムッサン』は朝ドラ『マッサン』の借用。

 ムッサンⅠ ・ムッサンⅡ 
 ムッサンⅢ ・ムッサンⅣ
 ムッサンⅤ ・ムッサンⅥ

 ・町内会を楽しむ法
   (町内会長として
活動報告令和4年(2022)2月カテゴリー新設)

6.その他
 ・料理入門
   (趣味としての定着を期して令和3年(2021)10月カテゴリー新設)
 ・東日本大震災募金活動
 ・随想録
 ・雑記
先週 ~第51週~ (10/19〜10/25)
 
        先週    10月     年間累計
 ラ ン   50㎞  176㎞  1421㎞

 

 
 先週、20km走破、遂にならず・・。
諦めた。福岡マラソン、完走をめざす。
しか〜し、可能性は贔屓目に見て五分五分。
 
 今週半ばまで悪足掻き練習予定(苦笑)


 高市内閣、スタートまで漕ぎ着けた。マスコミには『支持率下げてやる』と息巻く記者はいるわ、番組で『あんな奴は、死んでしまえと言えばいい』と暴言を吐く司会者まで出る始末。テロを煽りかねない発言。番組打ち切りでお茶を濁す姿勢だが、マスコミ界から追放すべきでないか。
 
 高市内閣総じてマスコミには不評のようだ。マスゴミの、高市内閣粗探しは過熱し、真偽も定かでない情報が飛び交うだろう。
 
 個人的には、自民党不支持への転向は一先ず封印して、どのような施策を打ち出し実現するか注視したいと思う。
 
 
 登山予定と同行者募集
 (現在車が使えない状況で2ヶ月ほど募集中止します)

 
今週のムッサン
 1日(土)
 歩くのがやっと・・。何故? 先日の20km-walkに無理があったか。背筋・体幹がぐらぐらし真っ直ぐ歩けない。今更無理して練習でもあるまい。休足に決めた。
 
 MLB観戦、山本の勝利だけを祈る思いで応援。劇的幕切れ3勝3敗。明日第7戦に優勝持ち越し。さ〜て、どうなる。
 
31日(金)
 歩く時から姿勢が崩れてる。しか〜し、追い込んだつもり。体感的には楽々7分台ペース。厳しすぎる現実・・。
上智5kmJOG:8:12
 
 午後買い物に出かけた。特大の渋柿発見! 干し柿つくるため試しに購入! 楽しみだ。ただ、歩く時体幹がぶれ脚に強張りがありやや不安。
 
30日(木)
 昨日の歩きで体幹に強張りあり。柔な体だ・・。10km走の予定を変更し5km走実施。
上智5kmJOG:8:00
 
 なんと〜、ドジャーズ敗戦。3勝2敗でBJが優勝に王手・・。継投陣お粗末すぎる。監督の采配も疑問。
 
29日(水)
 朝からMLB観戦。ドジャーズ、大谷で敗戦のまさか・・。それにしても継投陣、継投策のひどさに呆れた。
 
 敗戦後、市内WALKに出かけた。走るのがダメでも、せめて5時間歩き通す根性が欲しかった。なんとか歩き通したが、疲れ果てた感じ。マラソン完走に赤信号あかあか点灯。
福岡5時間WALK:22km
 
28日(火)
 朝目が覚めなかった・・。起床1時間遅れ。それでも眠気抜けず二度寝。朝ラン中止してMLB観戦のお粗末。しかし、試合は大谷の4打数4安打2HR、全9打席出塁の活躍もあり延長18回にフリーマンのHRでドジャーズ勝利。明日は大谷の投打二刀流で勝利!?
 
27日(月)
 今日も上智10kmJOG、ペースは平凡。気分は悪くない。10kmJOGは今週末まで、来週は溜まってるかどうかわからない(苦笑)疲労抜きのため運動量を減らす。
上智10kmJOG:8:17
 
26日(日)
 20km走断念、と決めた。15km走も断念・・。
今朝は上智10km走と腹括りペースアップ狙った。
上智10kmJOG:8:01
 
 7分台に届かなかったが、気分は悪くない。
 
 ドジャーズ、山本完投勝利で望みを繋いだ。ワールドシリーズ、4連勝進出チームと4勝3敗進出チームの対戦では、過去すべて4勝3敗チームが優勝、らしい。ドジャーズがそのジンクスを破るよう願う。
先週 ~第50週~ (10/12〜10/18)
 
        先週    10月     年間累計
 ラ ン   46㎞  126㎞  1371㎞

 

 
 先週の良いニュース、20km走破達成!
って書けりゃ〜、最高だけど・・。そうは問屋が、
 
 15kmがやっと。それも牛歩だ・・。
 
 今週、もう一度挑戦予定、だが、だが、だが〜、
 
 
 登山予定と同行者募集
 (現在車が使えない状況で2ヶ月ほど募集中止します)

 
今週のムッサン
25日(土)
 気持ち乗ってた。朝ラン出動、20kmじゃ〜〜! しか〜し、気持ちは乗っても体が・・。3周回目、脚は上がらず、体は横に傾き前に進まない。15kmで動きを止めた・・。
福岡JOG:15km
 
 明日もう一度挑戦!!
 ブルージェイズ圧勝、大谷のHRが憂さ晴らし?
明日の山本に期待しよう!
 
24日(金)
 今日は明日に備え休足、明日は福岡マラソン前、最後の20km走破に挑む! できたらラッキーってとこだが。最低15kmは・・。
 
23日(木)
 今日も上智10km走。あわよくば7分台、なんて、日頃の練習不足の反省もなく虫が良すぎた・・。かな。
上智10kmJOG:8:35
 
 今日もすき焼き。どうってことない。否、美味い!
 同じ鍋使って、湯豆腐→しゃぶしゃぶ→ちり鍋→etc と味変すれば1週間ぐらいへっちゃらかも。またの機会に実験してみよう!
 
22日(水)
 流石に今日は気合いいっぱい朝ラン出動。ペースも狙った。
上智10kmJOG:8:07
 
 独身期間を利用し実験。3日間一つの鍋料理で過ごす! (笑)
すき焼きを選択、気温の低下もありけっこう、結構。メニューを考える必要なく楽ちんだ。
 
21日(火)
 女房殿、熊野古道の旅。今日から3日間独身。
来年、できれば一緒に熊野古道に挑みたいが、最近のクマ事情が気掛かりではある。なんじゃかんじゃで今日も休足・・。(喝)
 
20日(月)
 ペースの低迷、フォームの崩れを考慮して休足。
 
19日(日)
 今日も最低15kmの気持ちはあったが、
4周20kmの壁、あまりにも高い・・。
福岡JOG:15km
 
 来月9日、福岡マラソン2025!
先週 ~第49週~ (10/5〜10/11)
 
        先週    10月     年間累計
 ラ ン   55㎞   80㎞  1325㎞

 

 
 先週の良いニュース、15km走破達成! 
次、上智10kmJOGと20km走破。期限:10/26
 
 悪いニュース、フォームの崩れ深刻。
42km走れるかね? 対策:強氣、楽天主義(笑)
 
 
 登山予定と同行者募集
 (現在車が使えない状況で2ヶ月ほど募集中止します)

 
今週のムッサン
18日(土)
 朝ラン20kmをめざしたけれど・・。
まだ、氣持ち足りないね。
福岡JOG:15km
 
 漫画超え、人間超え大谷劇場。
6回0/3無失点10奪三振、3打数・3安打・3HR!
 
17日(金)
 本日休足。MLB観戦。
ドジャーズ3連勝、佐々木PS3セーブ。
背番号11佐々木、どうしても阪神村山が被る。
ザトペック投法。村山、小山、バッキー!
 
16日(木)
 今日もペース求めた、つもり。しか〜し・・。
上智10kmJOG:8:40
 
 まっ、10km粘り切って合格、としておこう!
 
15日(水)
 今日は、ペースを求めた、つもりの上智走。
しか〜し、全くペース上がらず・・。
尚か〜つ、10km予定が、5km。悲しすぎる・・。
上智5kmJOG:8:33
 

 

 
 夕方久しぶり階段WALK。展望台からの景色新鮮。夏の暑さ続くが秋告げる雲。
階段WALK:1km
 
14日(火)
 起床後、強い眠気に襲われ、二度寝。15km走の無様な走りもあり完全休足、明日顔晴ろ〜う! 強烈妥協力に敗戦・・。
 
13日(月)スポーツの日
 予定通り朝ラン15km目標で出撃〜! なんとか粘り切る顔晴りを、ガラスの根性が、発揮した。散歩並みのペースだがもうメロッ、メロ・・。15km走り抜いた根性に免じて合格!(笑)
福岡JOG:15km
 
 昨日の鹿児島猛暑日だったようだが、今日の福岡も暑かった。美しい日本の二季・・。
 
12日(日)
 風邪症状改善。朝ラン、あいさつ活動再開!
昨日15km達成で今日休足。明日15km再挑戦!
 
 自公連立解消。高市、日本のサッチャーになれるか? 高市・自民党が試される時、真価問われる時。
 
 夕刻、気晴らしに㉜TABATA練。
先週 ~第48週~ (9/28〜10/4)
 
        先週     9月     年間累計
 ラ ン   20㎞  144㎞  1245㎞
 
        先週    10月     年間累計
 ラ ン   25㎞   25㎞  1270㎞

 

     昨夜中秋の名月 今朝は西の空に
 福岡マラソンまで1ヶ月! やっと10km走れるようになったが。
 
 一日一歩の気持ちで顔晴って、最低限完走は果たしたいもの。
 
 
 登山予定と同行者募集
 (現在車が使えない状況で2ヶ月ほど募集中止します)

 
今週のムッサン
11日(土)
 体調相変わらず、しかし不思議と熱は上がらない。こりゃ天が味方してるぜ! と解釈、15km走挑戦決定。フォーム出鱈目だが気にしない、粘ったるぜ〜!
福岡JOG:15km
 
 フォーム、ほんと滅茶苦茶青息吐息になったが粘って15km。ちょっと嬉しい。我が読み的中、Team M メンバーは駕与丁公園に場所を移し20〜30km走ったようだ。こちらは完走目標で顔晴るぜ!
 
10日(金)
 熱っぽい状態が続く・・。予定通り休足。あいさつ活動も来週再開にした。ドジャーズ佐々木の力投圧倒的。11回勝利への道筋をつけたのは間違いなく佐々木。エラーで敗戦を招いた相手ピッチャーの捲土重来を願いたい。
 
 9日(木)
 喉の痛み相変わらずだが熱なくラン出動。酷いフォームだが10km走ってOK! 明日休足で再度様子見。土・日で15kmに漕ぎ着けたい(願)
福岡JOG:10km
 
 MLB地区シリーズ、山本5回投げられず降板、大谷無安打で敗戦。シュワバーの覚醒2HRが不気味・・。
 
 8日(水)
 朝依然体調不良。感染源にならぬようあいさつ活動自粛。一日休足・様子見と決めた。明日は朝ラン出動予定だが・・。
 
 7日(火)
 今朝も10km。今できることに専念する。諦めず高望みせず。今を充実させる。
福岡JOG:10km
 
 朝ラン後、喉が痛み熱っぽい感じ・・。念のため風邪薬服用。明日のランは体調と相談して判断。
 
 ドジャーズ、佐々木の2戦連続セーブで連勝。明後日山本先発で一気に地区シリーズ突破なるか。
 
 6日(月)
 今日も15kmは高い壁だった・・。マラソン完走の壁は更に高いよ!
福岡JOG:10km
 
 福岡まで5週間。5週間分前進して臨むのみ。
 
 5日(日)
 朝一番JOG出動。できれば15km走りたかったが、まだまだ気持ちが続かない・・。珍しく脹脛が攣ったが10km粘って合格とする。
福岡JOG:10km
 
 本日法要。これでしばらく法要は無い、はず。
 自民総裁選で高市早苗氏選出。この先は厳しい茨の道だろう。果たして自民再生なるか? 再生ならずとも石破内閣での自壊より諦めがつく。


カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[11/04 Cycle 86]
[11/02 ニシウラ@3期]
[10/12 Cycle 86]
[10/12 ニシウラ@3期]
[09/23 Cycle 86]
[09/22 ニシウラ@3期]
ブログ携帯版