人生本番は還暦から!自転車を友として人生を楽しみ味わい尽くすことに挑戦。このblogはその記録。
[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]
第79週
       先週    7月    年間累計
 ラ ン  17㎞   22㎞   829㎞
 自転車   0㎞    0㎞    50㎞

 安倍晋三前総理が凶弾に倒れ帰らぬ人になった。
政治屋は数多いるが政治家は少ない。そんな中、安倍前総理は本物の政治家だったと思う。日本、日本人に誇りを取り戻させようと身を砕き、日本を真の独立国にしようと尽力された。

 安倍政権誕生以前、戦後の日本、日本人は他国に対し余りにも卑屈であり自虐的だった。先の大戦を、負の遺産としてのみ子々孫々にまで負わせようとする流れに毅然と立ち向かい、対等な独立国家としての誇りと自信を取り戻させようと奮闘された。

 各国首脳の集う会議を主導する姿に誇らしさを覚えたのは自分だけではないだろう。おつかれさまでした。そして、ありがとうございました。

[600(ペース)、535(ペース)等の表記は、
    それぞれ1㎞6分00秒、5分35秒で走ること]

今週のムッサン
16日(土)
 昨日幌尻岳登山組は全員無事登頂を果たしたらしい。その一報に刺激されて、負けじと朝一でラン出動。
上智5kmJOG:726

 パンクしたまま放置していた自転車のタイアとチューブ交換。これでまた自転車を走らせられる。しか〜し、余りに久し振りの作業で随分時間がかかった・・。

15日(金)
 予定では今日が幌尻岳登山の日。不参加に変更したことが少々後悔される・・。今朝雨だったが、登山に代えて?朝ラン出撃!雨の中での走りは久し振りだ。
上智5kmJOG:720

 昨日は、大谷、連続6試合目の勝利投手。4試合連続二桁奪三振。また、王位戦第2局、藤井王位が勝利。

14日(木)
 今日は、二刀流出場の大谷と王位戦第2局の藤井王位の観戦の前に、あっさり休足選択。本当にhimagine暇人な一日。

13日(水)
 当初の予定通りなら、今頃北海道幌尻岳登山に向けて機中にいる筈だ。しか〜し、諸事情ありキャンセル。我が家で一人机に向かっている。日本の秘境幌尻岳、残念ながらこの先登るチャンスはもうないだろう・・。

 大自然の中で汗を流す仲間に負けないように心身を鍛えよう。
上智5kmJOG:716

12日(火)
 朝ラン迷わず出動。いつもこうでありたいもの。
上智5kmJOG:710

11日(月)
 参議院選挙、与党と改憲勢力の勝利。安倍元総理の悲願、憲法改正が実現するか?
 
10日(日)
 昨日の雷山登山のブログを書いた。改めて大展望台からの眺望に感激。できるだけ早く再訪したいものである。
 7月9日、久し振りに定例登山実施。1ヶ月超の中断による体力状態チェック方々雷山の大展望台を目指した。曇り空だが午後は晴れ予報。眺望も期待できそうだ。

 今回は標高の低い雷山千如寺大悲王院近くの登山口から登り始めた。体力チェックのため選んだ標高差のあるルート。このルートを登るのは2度目だ。

 登山口から沢沿いに歩く。今日はムンムンの暑さ、足は重いしたちまち汗だく。暫く歩くと待っている癒やしの滝、二段の滝、清賀(きよが)の滝。冷たい水でちょっと生き返る。


 この後、しばらく勾配がきつく玉の汗。木の緑は涼しげだが、ガスがかかり蒸し暑いことこの上ない・・。


 天然サウナ・・。


 道端に咲く花が疲れを癒やしてくれたね。




 しばらく続いた活動休止で体力低下、更に、折からの蒸し暑さもあり苦しい山行を強いられたが、そんな疲れは一気に消し飛んだ!

 『この景色が目に入らぬか〜!』

 雷山は10回くらいは登ったけれど、この景色を眺めるのは今回が初めてだ。一瞬方向感覚も狂って、佐賀県側かと勘違い。糸島の景色だよ〜。中央やや左、雲に霞んで見えるは糸島富士可也山。



 『見晴らしの利く日にもう一度!』三人それぞれの思いだった。

 大展望台付近は高原の趣。


 その先には雷山が望める。


 しか〜し、大展望台の眺めに満腹し反芻する我々の前に雷山は余りにも遠すぎた・・。


 天気の良い日の雷山大展望台からの景色を心に思い描きながら下山を決め込んだ我々三人であった。
 雷山大展望台山行:7km
第78週
       先週    6月    年間累計
 ラ ン  21㎞   97㎞   807㎞
 自転車   0㎞    0㎞    50㎞

       先週    7月    年間累計
 ラ ン   5㎞    5㎞   812㎞
 自転車   0㎞    0㎞    50㎞

 ラン・運動に対する意欲は1ヶ月間盛り上がらないまま・・。運動したのは14日間だけ。月の半分にも満たない・・。

 福岡マラソン当選し、参加費も払い込んだのだが。大会まで4ヶ月どれだけ練習できるやら。期待することなく自分の行動を冷静に見守るとしよう。(涙)

[600(ペース)、535(ペース)等の表記は、
    それぞれ1㎞6分00秒、5分35秒で走ること]

今週のムッサン
 9日(土)
 一ヶ月以上に亘り仲間との定例登山を休止していたが、今日久し振りに再開した。それぞれ体力・脚力に不安があり、体調チェックを目的に雷山を目指した。詳細はこちら→
雷山大展望台登山:7km

 8日(金)
 今朝は何とか5km走った。今朝も4時前起床だったが、気温は既に29℃超え!一体どうなってるの!
上智5kmJOG:735

 安倍元総理銃撃され心肺停止状態!

 7日(木)
 今日も茹だる暑さ。意欲が湧かず、投打二刀流大谷を中継で観た。エンジェルズは大谷でしか勝てないようだ。こんな大リーガーが日本人から出現するとは!

 6日(水)
 今月2回目の朝ラン。体感的には酷い走りの印象だったが、結果は710を切るペースでまあまあ。
上智5kmJOG:708

 5日(火)
 台風4号上陸したが、勢力発達せず暴風圏も伴わず、台風上陸の実感全く無し。風も吹かず、期待した雨量も僅か。大した被害がなかったことを喜ぼう。

 4日(月)
 夕刻からの餃子飲み会に備えてサラダと牛もも肉の梅味噌漬けを準備。料理歴浅い素人料理人の作業、要領が悪く時間を浪費するばかり。

 体力勝負のデザートの出来がまずまずで誤魔化した?
料理はともかく楽しい酒で盛り上がって良し!

 3日(日)
 明日、友人夫妻を招いて餃子飲み会の予定。今日はデザート作りに励んだ。写真はないが桃のふわふわムース。料理というよりちょっとした労働・・。必要なのは根気と体力!(笑)
第75週
       先週    6月    年間累計
 ラ ン  17㎞   22㎞   732㎞
 自転車   0㎞    0㎞    50㎞


第76週

       先週    6月    年間累計
 ラ ン  44㎞   66㎞   776㎞
 自転車   0㎞    0㎞    50㎞


第77週

       先週    6月    年間累計
 ラ ン  10㎞   76㎞   786㎞
 自転車   0㎞    0㎞    50㎞


 6月、ラン・運動に対する意欲激減・・。運動した日が圧倒的に少ない。

 25日間で走行距離76km。残すところあと5日間。生活のリズムを取り戻すのが当面の課題だが・・。

[600(ペース)、535(ペース)等の表記は、
    それぞれ1㎞6分00秒、5分35秒で走ること]

今週のムッサン
 2日(土)
 今日は早速休足。この1ヶ月ほど運動意欲低下深刻なり・・。

 1日(金)
 いよいよ7月一年の後半スタートだ! 今日も5kmは走って、本の形だけだが運動のスタートも切った。
上智5kmJOG:715

 福岡マラソン当選!しか〜し、完走も覚束ない現状、嬉しいような残念なような。複雑な心境・・。

30日(木)
 昨夜は熱帯夜だった筈だ。0時過ぎ余りの暑さで目覚めて水飲みに起きた。気分も宜しくない。相変わらずエアコンなし生活だが、この先が思いやられる・・。

 6月の最終日、5kmだけ走ったが・・。
上智5kmJOG:740

29日(水)
 ちょっと奇跡かも〜! 今日もまさかの朝ラン5km。って、ここで喜ぶのは危険、なんたってこの1ヶ月が雄弁に我が本性を暴いてる!
上智5kmJOG:717

 明日がどうなるか?神のみぞ知る!(笑)

28日(火)
 今朝は上智5kmにインターバル走100m5本で1km。今更って感じだが、今後に備えて今を変える必要がある。
上智5+1kmJOG:749(821)

 さて、小さな一歩前進になるかな。なってくれ〜〜!

27日(月)
 珍しく朝ラン5km走った。6月としての過去最高気温40℃が記録されたそうだが、7月、8月どうなるんだろ!? 現役世代の皆さん、万全の体調管理を!
上智5kmJOG:714

 熱中症対策でノーマスクが呼びかけられてるが、なかなか広がりそうにない。今後、朝ランはノーマスクで実施と決めた。

26日(日)
 ラン出撃する気にならない・・。休足してもイライラしないのを救いと言えるか?
時間つぶしも兼ねて餃子を作った。餡にイカを入れた。思いつきだが果たして味はイカに!?
 6月10日、武蔵台高校の教え子堤君と福智山を目指した。若く体力のある堤君の力を借りてタイムを短縮しようという魂胆!どこまでも他力本願・・。流石は浄土真宗?(笑)

 いよいよ険しい上りが始まる白糸の滝で堤君をパシャリ!


 後にピッタリ付いてもらって自分にプレッシャーをかける。途中2回ほど立ち止まった程度でひたすら登る。

 最後高い杉木立が無くなると勾配やや緩くなり『八丁』 八丁つまり標高約870m地点の意味か?

 次は今年4月半ばに八丁・山頂間で撮った福智山。


 そして、今回八丁付近から撮った福智山! 劇的ビフォー&アフターだね。茶色vs.緑色の世界それに赤が交じる。


 赤色の正体はツツジ!


 次の写真、遠景右手には平尾台が見える。


 こちらは遠賀川を望む景色。


 茶色だった山頂付近も緑が支配している。


 しばらくツツジの景色を堪能したら、さらば福智山。今日はタイムに拘るのだ。




 帰路は上野越経由で緑の登山道を楽しみながら下った。


 今日はツツジの景色を味わい、上り下りそれぞれコースタイムを20分前後短縮でトータル約40分のタイム短縮。満足の行く充実登山となった。

 堤君、今日は本当にありがとうございました。是非また追い立て役を務め、私の登山脚強化の援護をお願いします。本当に楽しい一日でした。

 福智山登山:7km


カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 3 4
5 7 8 9 10 11
12 14 15 16 17 18
19 20 21 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[01/15 Cycle 86]
[01/14 堤健一郎]
[01/13 Cycle 86]
[01/13 堤健一郎]
[01/11 Cycle 86]
[01/10 堤健一郎]
ブログ携帯版