人生本番は還暦から!自転車を友として人生を楽しみ味わい尽くすことに挑戦。このblogはその記録。
29日チームサイクリング復活第2弾。目指すは唐津鏡山!
参加者無しと覚悟していたが、糸島からわざわざ参加いただいた! 参加車はPiccolino号(ライダーは糸島を愛する『糸しman』) OZ号(ライダーは30そこそこオズの魔法使い的飛ばし屋) HELIX号(ライダーは年齢抵抗男) 昨日の登山の影響も加わり往路でヘトヘト状態だったが、二人の心優しき糸島人に牽かれてアウター縛り・ノンストップ登頂達成! 山頂の絶景にしばし休憩の3車。 眺めは最高だが、曇り空で風も強く寒いことこの上ないが、寒い素振りも見せずカメラにポーズのライダー3人。 写真撮影後はウインドブレーカーを羽織るや一目散に下山開始! 昼食は唐津バーガーのつもりだったが、鏡山を下りた我々は寒さに震えるばかり、合流場所の目と鼻の先のラーメン屋の看板に目は釘付け。意見まとまり即決、GO TO ラーメン!(笑) 私が選んだのは『黒ラーメン』+半チャーハン、店の暖気と温かいラーメンですっかり生き返った。 時折脚に痛みが走ったが、二人の糸島人の牽きと裏道また裏道を案内されいつの間にやら福岡間近。 Piccolinoさん、OZさんに固い握手で別れを告げた。また是非ご一緒しましょう! すべてが楽しいツーリングであった。本日の自転車107km。 ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[03/20 Cycle 86]
[03/20 堤健一郎]
[03/17 Cycle 86]
[03/15 エロビス]
[03/14 Cycle 86]
[03/13 エロビス]
リンク
|