人生本番は還暦から!自転車を友として人生を楽しみ味わい尽くすことに挑戦。このblogはその記録。
今日18日、一人でのサイクリングになった。大腿部に痛みがあり、一人旅は不幸中の幸いかもしれない。
50分弱で目的地『篠栗九大の森』到着。しか〜し、駐輪用のワイヤー錠忘れ。篠栗の町を探しに探しやっと手に入れたが、何と〜、再び九大の森に戻るまでにかかった時間50分。その気になりゃ〜自宅往復だってできたぜぃ・・。(涙) だがしか〜し、その労を補って余りある出会いが待っていた! 歩きながらとても懐かしい思いがした。いつか遠い子供の頃に歩いたような感覚に陥った。心ゆったり安らいだ。 小・中学生の頃木登りして食べたヤマモモの味まで蘇ったね! そして今日の主役、ラクウショウとの出会い。 池が増水してラクウショウが水に浸かった頃を見計らってもう一度訪れたいね。散策する人たちは、皆心から自然を楽しんでる雰囲気を漂わせていた。我が家の近くにこんな場所があればね〜ぇ! もう十分満足って感じだったが、帰路少し寄り道して久しぶりに駕与丁公園を訪ねた。お目当てはバラの花だ。ここに下手な文章は不要だろう。 ここ駕与丁公園の遊歩道は1周の距離が4.2195km。10周でフルマラソンと同じ距離。しか〜し、意外やジョガーは見かけなかった。 今日も佳き一日であった。 本日の走行距離:50km ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
最新コメント
[03/20 Cycle 86]
[03/20 堤健一郎]
[03/17 Cycle 86]
[03/15 エロビス]
[03/14 Cycle 86]
[03/13 エロビス]
リンク
|