人生本番は還暦から!自転車を友として人生を楽しみ味わい尽くすことに挑戦。このblogはその記録。
先週のムッサン
先週 7月 年間累計 ラ ン 30㎞ 90㎞ 1108㎞ 自転車 0㎞ 0㎞ 69㎞ 先週第一の出来事は、藤井聡太新棋聖の誕生! とんでもない棋士である。もしかしたら、年間勝率9割もあり得るんじゃないかとさえ思える。しかし、現実的なところで棋聖・王位の二冠達成は是非、是非! 竜王との三冠は夢?? さて、肝心の我がラン。 先週は故障リスクを避け2日の休足、走行距離は30km止まりになった。 しかし、問題はラン以外の時間の活用。人生幅が大切。ラン、ラン言ってばかりじゃ始まラン。(笑) 今週の目標。超現実的に慎ましく一日5kmを淡々と走る。それにプラスワン、何でもよい、も一つやれたらそれでよし。 [600(ペース)、535(ペース)等の表記は、 それぞれ1㎞6分00秒、5分35秒で走ること] 今週のムッサン 25日(土) なんとか 上智5kmJOGで今週を締めくくり。 これだけが今日の収穫。ガーミンのサイトにアクセスできない。サイバー攻撃の対象になったのだろうか? 上智5kmJOG ランのモチベーションに影響少々。早期復旧を願いたい。 24日(金) 早朝強い雨&雷ゴロゴロ・・。出動時間になっても遠雷。休足にしたが、その後は雨も雷も紳士面で基本曇り空。ったく〜〜っ。 しか〜し、お陰で竜王戦じっくり観戦。千日手指し直しで丸山九段の勝利となった。持ち時間に2時間以上の大差。せめて1時間差だったら、違った結果になっただろう。最後まで観戦で就寝は超久々の深夜12時近く・・。 23日(木) 朝からお得意の物捜し。結局今日は休足だ・・。しか〜し、お陰で開き直って町内会報発行作業一気終了。更に町内配付まで完了。24日より速い配付は何年ぶり?! 今月号は辞任宣言号になったが、最早気分スッキリで迷い無し。 22日(水) 朝陽からの解放、と喜ぶのは単細胞。ムンムンムシ蒸し、めちゃんこ濡れ濡れ・・。疲れたぜ〜ぃ。 上智5kmJOG 町内会報編集に集中。流石に無念の思いを禁じ得ないが、まだまだ先がある。これからが本当の勝負。 21日(火) 嫌がらせの天気が続く・・。朝方陽射しがあり、その後は曇りや雨。今日もそのパターン。前半正面から陽射しを浴び、その後、背中から受けるずぶ濡れラン。しか〜し、気分は悪くない! 上智5kmJOG 夜、町内三役会。同志三人で語り合うこと3時間。年度末、または来年度末迄に辞任することで合意。おっと、悲惨さゼロなので心配ご無用。あるのは、むしろ誇らしさ。素晴らしい出会いに感謝! 20日(月) 今朝の太陽は強烈だった・・。真夏の光に比べりゃ楽なんだろうが、背後から受ける光までが恨めしや〜。(涙) 上智5kmJOG 晴天の時間は僅かだった。その後は、曇ったり、雨になったり。まだしばらくはスッキリしない天気が続きそう。そんな天気のせいか、上品なピンクの花が今年は見られない。 19日(日) 今日も朝の光を受けながらのランになった・・。プールにドボンした気分だぜ。相変わらずの鈍亀ペースなれど、5km走って宜し。 上智5kmJOG しか〜し、その後はいつも通り。時間の浪費だね。なにか一つで良い、今週一つだけ前進しよう。 ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[03/20 Cycle 86]
[03/20 堤健一郎]
[03/17 Cycle 86]
[03/15 エロビス]
[03/14 Cycle 86]
[03/13 エロビス]
リンク
|