人生本番は還暦から!自転車を友として人生を楽しみ味わい尽くすことに挑戦。このblogはその記録。
14日日曜のチームサイクリングは北九州マラソンコー
ス下見ツアーと自己中な企画。(冷汗) 7時スタート。ノンストップで福津市『麦の香り』へひた 走った。 小腹を満たし幸せ顔の urumanさんと私、それに何と〜〜 2年ぶり復活マッコチさん!! マッコチさん、ほとんど自転車に乗ってなかったそうだが 根性の走り健在でした! 久し振り自転車のマッコチさん、自重してここでお別れ。 マッコチさん、今後はちょくちょく参加ですよ〜! 別れてしばらく、赤間のコンビニで北九州組と合流。初参 加 110ウィルさんとヒロさん、お待たせしました〜! ウィルさんの超高級ハイテクマシンに話が盛り上がった。 後ろから接近する車を検知し通知するなど超優れモノ! 合流後は道を知り尽くすヒロさん先導のままに走った。 時に残雪のある峠道等々、迷路を走る気分でございました。 始めて続きの道を巡り巡って到着したのは『いーとん』 こだわりの人気カレー店。 昼食にスパイス薫るスパイスチキンカレー賞味。 空腹を満たした後マラソンコースを案内してもらった。 剛脚北九州組にはマイペース、いやハイペースで走りを楽 しんでもらうべく小倉駅付近で案内を丁重に辞退した。 『今日は本当にありがとうございました!』 別れた後の我等福岡組、いつものまったりペースで門司港 駅を目指した。 お日様マーク一日晴れの予報はハズレて、青空を一瞬も望 むことなく110㎞のツーリング終了! 門司港駅構内『雀のなる木』が最後の見物。(笑) 帰りの車内、楽しい一日の出来事に話が弾みましたよ! 皆さん楽しい時をありがとうございました。また是非一緒 して下さい。 よろしく〜! それにしてもコースを試走するジョガーが沢山いたな〜。 自転車で走るのがやっとの自分、、、顔晴らにゃ〜〜!! ![]()
ありがとうございました。
今年 初ロングライド ありがとうございました。
北九州なので、平地基調だという思いは甘かったです。 結構 バテバテでした。(^^;) 正月増量が結構応えました。(^^;) またご一緒させて下さい。(^^) ではでは また飲み会にて、、、(^^)/~~~
こちらこそで〜す!
私の方こそありがとうございました。<(_ _)>
一人で出発と決めてかかってましたので、 urumanさん、マッコチさんが救いの神と思われました! (^o^) 以前なら北九州は往復と相場が決まってましたよね!? 鍛え直さな〜いかんば〜い!! と、感じました・・。 まだまだ青春これから! 一緒に顔晴りましょう! 話の続きは飲み会で!! (^ニ^)
ありがとうございました
ようやく重いおけつをサドルに運んだのはいいんですけど、流石に2年の体たらくはひどいもんでした(;^_^A
お二人に暖かく迎えていただいたおかげで何とか麦の香りまで走れました。 気持ちを切らさないように出来るだけ参加したいと思います。 よろしくお願いします。 それでは週末に(^^♪
心強かった〜
久し振りの参加、とても嬉しかった〜〜!(^o^)
何たって数々の伝説の持ち主ですからね。 2年振りとは思えない走りに元気をもらいました。 今年古稀を迎えるリタイア予備役としては、 ブランクを感じさせない走りがとても心強く感じられましたよ! まだまだ若さをなくしちゃ駄目だ〜〜〜って!σ(^^) 今後ちょくちょく一緒できるよう楽しみにしてます。 じゃ、続きは飲み会で! ![]() |
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[03/20 Cycle 86]
[03/20 堤健一郎]
[03/17 Cycle 86]
[03/15 エロビス]
[03/14 Cycle 86]
[03/13 エロビス]
リンク
|