人生本番は還暦から!自転車を友として人生を楽しみ味わい尽くすことに挑戦。このblogはその記録。
何を血迷ったか後先も考えず料理教室受講申込!
今日はその初日。会場の店を訪ねた。いつもギリギリ男が 20分前には現着一番乗り! 遠足の日の小学生だね・・。 講師は後藤周二オーナーシェフ、爽やかな笑顔の好青年。 緊張することなくすんなり雰囲気に馴染めた。 今日の食材 今日の料理は二品。手作りのレシピが嬉しい。 写真の品と『豚肩ロースのハニーマスタード焼き』 サラダの盛りつけ。ニンジン・キュウリを縦長にスライス することに新鮮な驚き、そして盛りつけの美しさで納得。 『寒ブリとコポ・ド・レギュームのサラダ』できあがり。 ちょっとした芸術作品! マジックだね! メインの『豚肩ロースのハニーマスタード焼き』 実際に調理を体験するものと思っていたが、TV料理番組 の現場に居合わせる感じ。シェフが調理するのを見ながら、 説明を聞き、質問する形式。 レシピ一杯にビッシリ書き込んだメモを考えると、実習形 式よりも実際的・現実的かも知れない。学生時代同様復習が 重要ということか? これが苦手なんだよね〜〜。(汗) デモの後はワインを味わいながらのランチタイム! 受講者は6名、4名が女性! 女性苦手人には男性受講者 が一人でなくホッ!? 予定時間を超過して美味しく楽しい 時が過ぎた。 ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[03/20 Cycle 86]
[03/20 堤健一郎]
[03/17 Cycle 86]
[03/15 エロビス]
[03/14 Cycle 86]
[03/13 エロビス]
リンク
|