人生本番は還暦から!自転車を友として人生を楽しみ味わい尽くすことに挑戦。このblogはその記録。
日曜サイクリング、早速『麦の香り』今日のセレクト!
出発1時間半足らずで麦の香り到着! 最近の uruman さんの走りには圧倒される。風を引き裂く勢いでグイグイ。お陰で腹が減りました・・。 サービスがあった訳ではないが勢いで5個も購入。とても食べれる量じゃありません・・。イートインの席を空けてくれた隣のお客にサービス! しか〜し、補給空しくurumanさんに付いて行けない・・。 斯くなる上は、苦しい時の錦織頼み! コンビニで錦織スペシャルのエネルギージェル買い上げ。 またしか〜し、なっなんと〜ポケットに入れたまま家までお持ち帰りのお粗末・・。アホ〜〜! 乳酸が溢れる太腿だったが、健気に健闘してくれた! 何とか遠賀川到着。上流側中間・八幡西区方面の眺め。 そして、河口側芦屋方向の眺め。 その後もurumanさんの地理不案内を幸い、マイペースでのスペースワールド到着。(urumanさん今回が初自転車北九州ツアー) ここまで来れば後は誤魔化せます・・。 門司駅付近では、お気に入りのレトロな雰囲気の赤煉瓦を出しに中休止。もう完全に私のニコニコペース。(笑) しかし、今日の目的地は門司港レトロの先なんです。関門トンネル人道へ自転車を進めます。 トンネル入口で一人の青年に目が止まる。経験者の嗅覚が働くんです! ピンポ〜ン! 日本一周を目標に昨年7月関東出発。1万3千㎞を走破して、今まさにゴールのある本州突入! 撮るべき写真も分かります。『さらば九州! ただいま本州』 下関のトンネル出口で uruman さんとお見送り! 名前も聞かなかったけれど、これからも顔晴って下さいね! さて、いよいよ今日のツアーも大詰め。 目的地──唐戸市場──で私が選んだのは、 大エビの唐揚げの香ばしい薫りに抵抗出来ませんでした。それに、雲丹・マグロ丼の味ときたら〜〜もう最高! 豪快に胃袋にたたき込みました! 関門海峡の潮流の豪快さにも負けしまへん! 正に至福の時を過ごしました。更に門司港駅から帰りの車中ではミニ宴会! こんなに贅沢して宴会? いい筈ありません。お土産付きでした。翌朝体重1㎏増・・。 ![]()
ありがとうございます。
初下関ライド ありがとうございます。(^_^)
平坦基調 と 86師匠 ナビのおかげで 楽しく過ごせました。 また よろしくお願いします。(^_^)
無題
パン5個とはやりますね〜ウニが乗った海鮮丼もヨダレものですね。
あ、食べ物しか見てないやw
鍛えられました・・。
urumanさんといつまで一緒出来るやら?
やはり自転車も普段から乗ってないと駄目みたいです・・。 楽しかったけれど、urumanペースで疲れました。σ(^^) しかし、本当に美味いもの尽くし! 大満足のツアーでした。ヒデローさんのメカトラは残念でしたが、、。 また走りましょう!
流石に5個は・・。
Riccoさん、私がいくら若いとは言え5個は・・。
むり、ムリ、無理です。1個は差し上げ(押しつけ)!? 1個は手伝っていただきました。σ(^^) せっかく楽しんだのに余計なお土産をもらい複雑な心境です。 しか〜し、唐戸市場の美味さは文句なしでした! 例のパン屋、新下関の先のパン屋、一人でコッソリ行く予定です・・。 ![]() |
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
最新コメント
[03/20 Cycle 86]
[03/20 堤健一郎]
[03/17 Cycle 86]
[03/15 エロビス]
[03/14 Cycle 86]
[03/13 エロビス]
リンク
|