人生本番は還暦から!自転車を友として人生を楽しみ味わい尽くすことに挑戦。このblogはその記録。
しか〜し、今回はそうはならないのです。な〜ぜだ〜? その味を凌ぐ素晴らしさを味わったからです。この日の最高気温は多分35℃前後だったのでは?そんな暑さの中訪ねたのがここです。 もうおわかりでしょう。到着した1〜2分後にはご覧の通りです。夏雲が浮かび太陽が照りつける中での至福の時!冷たい水の中にいつまでも浸っていたいと思わされました。参加者の平均年齢ウン十歳代。しかしてその平均精神年齢は『美しい十代』でした (^○^) アップ宣言はまだしません。本日のルート。 ![]()
清流の中の○年たち…
まさに、童心に帰ったかのような真夏の一時でした。地球にやさしく、身体も健康になるサイクリングの途中で、こんなこともできるなんて、もっともっと自然と遊びまくりたいですね。
羨ましい、、、
何を隠そう、実は私 Mr. Hammer。
皆さんが羨ましいのなんの、、。 トライアスロン、別名 iron-man raceとか。 鉄が泳げるはずないだろう〜〜〜! と、やや八つ当たり気味 f(^ー^; トライアスロンの出場を目指し、水泳を始めるべきかどうか、 ここ数年悩んでおります。
是非
矢部川での1時間、ほんとみんな小学生みたいにはしゃいでましたね。いや~楽しかったです。
しか~~~し村稀さんがハンマーマンとは。 村稀さんの運動神経ならあっという間に泳げるようになると思いますよ~。 次回は一緒に矢部川で泳ぎましょうね~。
失礼な!!(-.-#)
トライアスロンをするのですから、アイアンマン(鉄人)です。
ハンマーマンではありません!!! しかし、どっちみち鉄か f(^ー^; 沈むのね〜〜〜! 来月にします、再度遊の谷! 楽しすぎ!ハンマーと言われようが、鉄と言われようが、、、 行くぞ〜〜〜〜! 2ヶ月連続遊の谷。皆さんよろしくm(__)m m(__)m ![]() |
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[03/20 Cycle 86]
[03/20 堤健一郎]
[03/17 Cycle 86]
[03/15 エロビス]
[03/14 Cycle 86]
[03/13 エロビス]
リンク
|