人生本番は還暦から!自転車を友として人生を楽しみ味わい尽くすことに挑戦。このblogはその記録。
ツール・ド・国東は完走は当たり前、タイムが問題。しかし、『阿蘇望』は完走が最大の勲章。挑戦すること6回、完走は2回だけです。大会名称は『阿蘇望』而してその実態は『修行』か『苦行』か! 昨年5月からのトレーニングで、自転車力は格段に向上し(多分)、体力的にもパワーアップ。写真は整骨院で計量した結果です。拡大して体内年齢だけでも見てやって下さい。まっ、自慢ですから無視されて結構ですが、、。 阿蘇望の完走、必要なのは雑草の逞しさに違いありません。明日は逞しさの芽のかけらを育むために遊んできます (^。^) 皆さん、完走の念力を送って下さいね〜。 ![]()
おはようございます。
いよいよ明日になりましたね。
私も走りたかったですが、仕方ありません。 体調管理に気をつけて是非完走目指して頑張ってください(笑) 大観峰からcycle86様を応援させて頂きます(爆)
俺たちの阿蘇望
仕方なくはないですよ!
阿蘇望よりも、スペシャル『俺たちの阿蘇望』の方が遙かに過酷!! 呉々も熱中症、車などに気を付けて完走をめざして下さい。 今日は、午前中大濠公園でジョギング。これから整骨院へ行きます。 練習が意外に少なかった不安もありますが、 なんとしても気持ちで3度目の完走を果たします! 互いの健闘を祈りつつ、、、。
やったるぜ!!
ツールド国東とは違う高揚感で、ハイパーテンションの状態です。明日は、初参加ということもあり、あくまで完走を目指します。今夜も、また眠れそうにありません・・。
やったれや〜〜!
不思議な縁で出会って間もなく1年。
お互い本当に頑張りましたね。自転車を通しての出会いに感謝! 明日はお互いに絶対完走しましょう!!! そして、帰りは完走の美酒を味わいながら来福しましょうね(^^) グレッグさん!帰りまたよろしくお願いします f(^ー^; ![]() |
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[03/20 Cycle 86]
[03/20 堤健一郎]
[03/17 Cycle 86]
[03/15 エロビス]
[03/14 Cycle 86]
[03/13 エロビス]
リンク
|