人生本番は還暦から!自転車を友として人生を楽しみ味わい尽くすことに挑戦。このblogはその記録。
3日は2月初めての自転車でした。今月は小の月、28日しかないけれど、1月並みの距離は走りたいところ。
さて、自転車を始めて、自然や時の演出する美しさに敏感になった気がします。 夜明け前の刻々と変わる空の美しさ。心が弾みます! いつの間にやら日が長くなってきました。 朝早いスタートで余裕があり、普段なら見逃すものも目にとまります。霜が見せてくれた芸術作品!野草の宝石の輝きをご覧あれ! 観世音寺では、寒気で張り詰めた静けさの中に幽玄な雰囲気が醸し出されています。 久し振りに太宰府天満宮にも立ち寄りました。楠の巨木の繁みを見ているうちに、ふと幼稚園の遠足で迷子になったのを思い出します。あの時の心細さといったら・・。 今回は僅か50㎞ほどのツーリングでしたが、随分心が癒された気がします。 帰路、四王寺山には遠く続く山並みに見入っている自分が居ました。 春はこれからが本番!自然を味わい尽くしたいですね。 ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
最新コメント
[05/08 Cycle 86]
[05/07 エロビス]
[04/23 Cycle 86]
[04/22 エロビス]
[03/20 Cycle 86]
[03/20 堤健一郎]
リンク
|