人生本番は還暦から!自転車を友として人生を楽しみ味わい尽くすことに挑戦。このblogはその記録。
いよいよ私にとり年間最大の自転車イベント───ツール・ド・国東──の時が来ました。明日3日です。
日の出 (熊本〜八代)
目標は5時間半切り。スタートからゴールまでトータルの時間です。昼食を含む休憩や補給時間等総て含みます。仮に、休みなしでも160㎞÷5.5時間=29㎞/h で走らねばなりません。
武蔵寺の藤(筑紫野市)
果たしてどんなタイムになるやら?結果の如何に関わらず、できるだけ早く報告いたします。陰ながら声援いただければ望外の幸せです。(^^) 松延池(筑前町)
さて、4月の我が家の家計簿公開です。自転車は、鹿児島弾丸ツアーの約320㎞の貢献大!また、ランでは月一の唐津ランと週一の油山ランが貢献して、共に月間目標達成。自転車 4月 1197㎞ 累計 3509㎞ ラ ン 4月 122㎞ 累計 622㎞ となりました。 筑前町での発見
今年の夏、気温は例年並みか、やや高めの予報。厳しい電力事情もあり、忍耐を迫られる数ヶ月となりそうです。日頃から体力の向上を心がけ、暑さを乗り切りたいものです。しかし、取り敢えずは連休後半が、皆さんにとっても楽しく充実したものでありますように、、。 ![]()
無題
現在、基山インターです。
Bコース完走したいです。 ではでは\(^o^)/
無題
こんにちは。
えぇ~~~! 5,5時間切り!? 私は一陣でのスタートですのですぐに抜かれてしまいそうですね。 今年はのんびり国東を楽しみたいと思っています。 もし抜かれるときは声を掛けてくださいね!
泊まりがけですね!
両子山の上り、そして、昼食後に繰り返しアップ・ダウン。
そのことを頭に入れておいて下さいね。 完走を心よりお祈りいたします! 都合が合えば慰労会にも参加下さい。
arienai !!
聞くところによれば、コースが長くなっているとか?
いや、そうでなくても釣岳人を抜くなんて、、、!ありえな〜〜い。 目標がないと走れないでしょう〜〜。 あくまでも楽観的目標です。 ゴール後2時間経っても私が戻らない時は、お手数ですが捜索して下さいね! よろしく!σ(^^) ![]() |
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[03/20 Cycle 86]
[03/20 堤健一郎]
[03/17 Cycle 86]
[03/15 エロビス]
[03/14 Cycle 86]
[03/13 エロビス]
リンク
|