人生本番は還暦から!自転車を友として人生を楽しみ味わい尽くすことに挑戦。このblogはその記録。
日本の旅第44日。
朝、約束通りルタオの高井啓君がユースに来てくれた(写真)。23歳、愛媛の大学在学中にラグビーをやり、自転車で四国48ヶ所めぐりをしたらしい。 さあ出発!二人で走るの最高! と4キロ程走った時、メーターが動いていない!止まっていろいろ試すが、反応なし。走行中、度々時速が0を表示し、おかしいと思っていたが。 高井君が自転車屋を知っていて、引き返し自宅の戸を叩く。何とかメーターを取り付け再出発。高井君との出会いがなければ、、。 余市で、ニッカウイスキーの工場見学(写真2)。更に長い坂の稲穂峠を越えた、約50キロ地点。突然の雨のため高井君と握手で別れる。 本当にありがとう。君とのサイクリング、会話を心から楽しみました。第二の息子と感じながら走りました。父上とのサイクリング、是非実現して下さい。 後は起伏の多いコースでした。襟裳岬をしのぐ厳しさでした。岩ゴツゴツの海辺の山(写真)とユース手前の江ノ島海岸の(写真)をご紹介。 宿のユース(写真)、これまた最高!息の合ったご夫婦の料理(写真)の美味いこと美味いこと! 本日131キロ。楽しかった一日に感謝! ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[03/20 Cycle 86]
[03/20 堤健一郎]
[03/17 Cycle 86]
[03/15 エロビス]
[03/14 Cycle 86]
[03/13 エロビス]
リンク
|