人生本番は還暦から!自転車を友として人生を楽しみ味わい尽くすことに挑戦。このblogはその記録。
8月のムッサン
先週 8月 年間累計 ラ ン 5㎞ 29㎞ 1958㎞ 自転車 0㎞ 0㎞ 594㎞ 先週もほぼ完全休足状態。腰痛解消に筋膜リリースの施術 を受けたが効果のほどは・・? 速歩の翌日から腰に違和感があり気分よろしからずでは期 待できない・・? 専らオリンピック観戦で感動の日々。 しかし、そろそろ満腹かな。やはり、感動を受けるのでな く感動を与える側に立ちたい。晴れがましい舞台は望むべく もないが、自分自身の行動・努力で喜びを味わいたい、感動 を与えたい。その相手が自分だけであろうと。 先週土曜は武蔵台の同窓会。懐かしい同僚・卒業生と楽し い一時を過ごした。来年も必ず出席だ! 今週も無理はききそうにないが焦らず一歩一歩! 相変わらずの猛暑続き、皆さん元気にお過ごし下さい。 [600(ペース)、535(ペース)等の表記は、それぞれ 1㎞を6分00秒、5分35秒(のペース)で走ることを言います] 今週のムッサン 21日 脚の状態安定しないが、とにかく出動! しか〜し、スタートと同時に違和感・・。全くスト ライドが伸びない。なおか〜つ、体が重く息が切れ る。結果、大激走?2㎞JOG。711ペース・・。 男子マラソンで感動納め? そして明日再出発!! 22日 昨日の過激走に無理があった?? 昨夜から左膝に 痛みが出て、今日は歩くのさえ思うに任せない。閉 会となったリオオリンピック、たくさんの勇気・刺 激をもらったが、その勇気・刺激を自分の行動に活 活かせないもどかしさ・・。 TV再放送を一日千秋の思いで待っていた映画、 何とYouTubeで鑑賞できると知りました! 早速視聴、頑張る気を刺激されました。 『ジョーイ』原題 Something for Joey 23日 依然左膝の痛みが続く・・。階段上り下りが大変。 昨日に続いて休足。今月は100㎞も無理か? しか〜し、腰の痛みほぼ解消! ここ数日ほとんど 腰を意識しない状態だ。 焦る心との戦い。今月のランは高望みしない。体だ けでじゃなく心を鍛えるのも大切だからね。今日も 机に向かって顔晴ろう! 24日 今朝起きると左膝の痛み軽減。自転車も漕げない程 だったが、階段の上り下りに若干問題ある程度に。 明朝の状態次第では速歩に挑む!? 今日も一日机に向かった・・。 迷走・停滞気味の台風10号、ちょっと不気味だ。 25日 朝膝の状態ほぼ問題なし! 先日の2㎞JOG大激走 の反省で5㎞Walk。やや歩きに違和感あり。 展望台への長い階段上り下りでは更に違和感募る。 今日も暑くなりそう・・。 痛みを感じるほどでなく一安心。 しか〜し、JOGへの移行は慎重にやらねば・・。 26日 昨日の違和感ほぼ解消。腰痛無し。腰に若干のしび れ感がある以外問題なし。 筋膜リリース第2回受け終了。腰痛ずっと付き合う 運命と諦めていたが、まさか解消とは!! 夕刻4㎞ Walk 明日から徐々にJOGへ移行?! 台風10号九州には影響なさそうだが心配・・。 27日 左腰にややしびれ感。 久しぶりに整骨院で施術受ける。できれば夕刻JOG 予定だが果たして? 失敗は繰り返さない。夕刻出動したが我慢の子作戦 1㎞JOGと1㎞WALKを2回ずつ計4㎞、脚が上が らない。ペースももちろん⤵⤵・・。汗だけは二人 前ダラダラ・・。明日の朝が問題! 8月のムッサン 先週 8月 年間累計 ラ ン 0㎞ 24㎞ 1953㎞ 自転車 0㎞ 0㎞ 594㎞ 先週1週間完全休足。腰痛は依然続いているが症状は随分 軽くなった。 顧みれば腰を痛めて早3ヶ月が過ぎたが、これまででは最 も状態がよい感じ。痛みで眠れないことはなくなった。 そろそろ練習再開を考えてよい頃かもしれない。 もう4〜5日様子を見て、できれば今週中の再開を目指し たいものだ。 取り敢えず今週も知的趣味に励むことにする。って、要は 読書が主なのだが・・。しかし、何事も長続きしない自分に はランと併せて取り組むべき活動かも知れない。 [600(ペース)、535(ペース)等の表記は、それぞれ 1㎞を6分00秒、5分35秒(のペース)で走ることを言います] 今週のムッサン 14日 錦織、モンフィス戦とは別人・・。マレーに完敗。 過去の戦績1勝6敗、蛇に見込まれた蛙。トップ3 の壁を破るのはいつだろう? 女子マラソン、メダルは最初から諦めていた? 15日 錦織、ナダルを降し銅メダル獲得! マレーに負け3位決定戦の相手が決まったとき、過 去の対戦成績1勝9敗、メダルはないと思った。 この短絡思考回路を突き崩さなければ、困難なこと は何事も成し遂げられないだろう。戦わずして負け る思考回路とはこれに違いない。 そんな回路で10戦10敗の相手と戦って何の意味 があろう!? 意味のある戦いを挑もう! 16日 今日も休足。明日まで休足だ。2週間丸々の休足。 オリンピック観戦も力をくれる。腰を痛めなおメダ ダルを目指す選手。 最後は思いが体を動かすのか? 卓球準決勝対戦相手は共にドイツ、女子団体は決勝 進出ならず・・。男子団体決勝へ! 次の一戦、男・女の勝利を! 17日 卓球女子団体銅メダル獲得! シンクロ・デュエット銅メダル! 『地獄』の練習 乗り越えてこその逆転劇。 井村監督の笑顔に満点金メダル! Team Cycle 86メンバーの腰痛劇的回復談に刺激さ れ試しに筋膜リリース受診。効果は・・? 18日 卓球男子団体 打倒中国ならねど価値ある銀! レスリング女子 登坂・伊調・土性 金メダル!! 全て試合終了前30秒以内の逆転金メダル。 諦めない限り夢はある。とは言え、、、凄すぎる! 昨日受診の影響かあちこちに痛み? 今日一日休足、明日から練習再開。(多分) 19日 15日間の完全休足後初の活動。取り敢えず速歩。 上智5㎞Walk、要はWalk・・。しか〜し、体が喜 んでる感じ。気持ちい〜〜! 明日はJOG? バドミントン女子団体金メダル! レスリング女子吉田選手銀メダル 価値ある銀! 涙が痛々しかった。十分すぎる感動頂きました! レスリング川井選手金メダル 20日 昨日のWalkの影響? 脚の状態微妙・・。休足。 シンクロ・チーム銅メダル獲得! 陸上男子400mリレー銀メダル! チーム力の勝利かな。個人あってのチームだが。
7月のムッサン
先週 7月 年間累計 ラ ン 5㎞ 217㎞ 1929㎞ 自転車 0㎞ 8㎞ 594㎞ 8月のムッサン 先週 8月 年間累計 ラ ン 24㎞ 24㎞ 1953㎞ 自転車 0㎞ 0㎞ 594㎞ 先週6日、自転車チーム Team Cycle 86 の飲み会実施。 ツーリング企画はすっかりご無沙汰デー。しか〜し、そん な中でも遊び心堅守。一旦緩急あれば、もとい、一旦飲み会 あればドリフターズだよ全員集合が合い言葉! 空白期間は一気に埋まり、話に花が咲く。 会場は同窓会の雰囲気!? 話は弾み、二次会も大いに盛り上がった。世間のしがらみ を忘れ、趣味の世界に浸りきる! これが明日からのエネル ギー源だね。 まだまだ、自転車もやめられない! 何としても『しまなみ海道ツーリング』『鹿児島ツーリン グ』をもう一度、と思わされた一夕でありました。 そのツーリング実現には腰痛克服が欠かせない! 最後の 徹底休足作戦を今月最大の課題と決意した私であります。 [600(ペース)、535(ペース)等の表記は、それぞれ 1㎞を6分00秒、5分35秒(のペース)で走ることを言います] 今週のムッサン 7日 リオ五輪水泳萩野選手400m個人メドレー金メダル 重量挙げ三宅選手銅メダル 腰痛克服しての銅メダ ル、見習うべし! 8日 イチロー選手MLB3000本安打達成。フェンス直撃 三塁打。快足を飛ばす姿は青年。格好良すぎる! サングラスの下に流れる涙に心を揺さぶられた。 9日 体操男子団体、柔道大野選手金メダル獲得。 10日 カヌー羽根田選手の銅メダルに感動。メダル確定 しカヌー上で男泣きする姿に震えた。川面に響き 渡る号泣! 願わくは我が心にも感動の心あらん ことを! 年甲斐もない願望だろうか? 自らの行動でもう一度感動の涙を流したい。 11日 金メダル3個! 体操男子個人総合内村選手の大 逆転勝利が光ってる! 銀メダルの選手にも清々 しさを感じた。 しか〜し、海上保安庁による中国漁船乗組員救助 が最大の金メダル!!? 沈没したのが日本漁船だったら・・? 12日 水泳女子金藤選手金メダル獲得ドラマが印象的。 しか〜し、澤選手が何故って思ったね! 卓球男子個人の水谷選手の銅メダル、7人制ラグ ビーの4位、さて今日の感動第1位は? 今大会のメダルラッシュ、東京五輪と関係あるの かな?! 13日 柔道 原沢選手銀メダル 山辺選手銅メダル 錦織選手 モンフィスに奇跡の逆転勝利 第3セット タイブレーク0−4、更に3−6 万事休す! しか〜し、神懸かり5連続ポイントで8−6!! 苦手な?マレー戦で奇跡の再現を!
先週のムッサン
先週 7月 年間累計 ラ ン 56㎞ 212㎞ 1924㎞ 自転車 0㎞ 8㎞ 594㎞ 日の出前 東の空高く三日月 先週は実質7月最後の1週間だった。 目標は10㎞走定着。10㎞走の当たり前化だった。 結果は『だった。』『だった』が達成できなかった・・。 腰痛とはなかなか不思議なもので、、、気持ち、気持ちと 思っていたが、気持ちの問題ばかりではないようだ・・。 高が10㎞走にモタモタしている自分が恨めしや〜〜! いよいよお化け屋敷の季節。腰痛撃退して恨めしや〜、と言 わせてみたいもの。 今月も目標低く・・ 10㎞走定着と20㎞走最低一回。 謙虚な目標?で顔晴りまっする! 皆さん熱中症対策忘れず元気に猛暑を乗り切りましょう! [600(ペース)、535(ペース)等の表記は、それぞれ 1㎞を6分00秒、5分35秒(のペース)で走ることを言います] 今週のムッサン 31日 今日も腰の状態よろしからず、無理せずご来光拝礼 ランとした。日が昇ったのは砥石山か三郡山辺り? 今日7月最終日は上智5㎞JOGで終了。平均656 2周回しなかったのは残念だが、明日から、来月か ら再スタート! 1日 明日から、来月からと、決意表明の舌の根の乾かぬ うちに、早くも休足・・。(ーー;) 理由はお察しを・・。大濠花火大会も伏兵だった。 おっと伏兵もう一つ錦織vs.ジョコビッチ戦・・。 明日こそは、、と書き連ねるのはやめよう・・。 明日が怖い私でございます・・。 2日 花火大会の夢の跡? ごみの山。 すえたにおいが漂う。これほんのほんの一部・・。 夏の夜の6000輪の花の後には美と対極の醜・・。 公園のあちこちに清掃作業をする人、作業着は汗で びっしょり濡れている。それにたくさんの清掃車。 時間は午前5時過ぎ。徹夜の作業だったのか? ありがとうございます! 通勤時間にはいつもの大濠公園があるのだろう。 クリーンナップ作戦進む中、大濠10㎞JOGで汗を 流した。足・腰の状態は深刻だが、何とか予定の距 離を走り抜いた。平均638(647 → 628) 3日 一日腰痛につきまとわれる・・。おかげで趣味の時 間は確保できたが、気持ちは晴れない。 夕方近く大濠へ出動! 常に腰痛を感じるのは辛い が、大濠は濠の水のおかげで涼しさを感じられるの が嬉しい。 ペース度外視で粘ることだけ意識しスタート。ギブ アップの誘惑は何とか振り払った! 薄氷の大濠10㎞JOG 平均703(702 → 705) 4日 玄界灘が近いだけに限界かな?だ。昨夜は夏の夜の 夢、いや、悪夢。腰痛に苦しんだ。アイスノンで冷 やし、姿勢を変え、寝床に座り、床に横になり、枕 を腰に当て、思いつくことは一通り試した。 試すが効果すぐ降下、でなく効果ナッシング・・。 眠れぬ夏の夜の悪夢。Muscle Armour 作戦は失敗 か? 気持ちの問題だけじゃないか。 とりあえず屋内の趣味に重点、体調と相談しながら 様子見よう。幸い暇人、imagineの時間たっぷり! 福岡マラソン、手続き完了してるけど・・。 ロシアより愛を込めて 007◯◯◯◯ 5日 またも寝苦しい夜・・。今日も一日趣味と読書! 池井戸 潤著 『鉄の骨』 分厚い、約650頁。 時間掛かりそうと20日返却で借りた。しか〜し、 気がつけば既に200頁過ぎ! 暇を喜ぶべきか? 何とも複雑な思い・・。 6日 走られないもどかしさといらいらはその捌け口を求 めるようだ。 我ながら呆れる! 『鉄の骨』今朝読了。朝一で墓 参りを済ませた後、一気に読み終えた。盆休みの息 抜きに如何ですか? 腰痛には腰痛なりの効用もある? 趣味と読書、そ れに運動系の散歩か山歩き。福岡マラソンに拘らず じっくり腰痛対策を考えるべき時でしょうか!?? (東京マラソン 2017 にエントリーしたのは極秘・・。)
先週のムッサン
先週 7月 年間累計 ラ ン 75㎞ 156㎞ 1868㎞ 自転車 3㎞ 8㎞ 594㎞ 志賀島にて 先週は何とか毎日10㎞JOG達成! 腰痛とはすっかり友 人になったが、悪友も人生には欠かせないスパイスかも? 10㎞走ってそれなりの達成感を味わえる。挑戦してる感 が倍増する! 言い訳・甘えの素にしてはならないが、結構 面白い展開になりそうだ。 今週はもう一歩前進したい。毎日10㎞、そして20㎞走 限定一本かな、、、?? これができたら来月は合同練再開 だ〜!? 個人的には暑さはまだ牙を剥いてないと感じていますが、 先のことは分かりません。 お互い熱中症等に気をつけながら頑張りましょう! [600(ペース)、535(ペース)等の表記は、それぞれ 1㎞を6分00秒、5分35秒(のペース)で走ることを言います] 今週のムッサン 24日 今日は朝7時志賀島集合。 『福岡医療ランナーズクラブ』?バリバリの若手と 合同練。志賀島一周10㎞走に挑んだ! 私以外は全員福岡マラソン2016が初マラソン。他に 5名が参加予定で、合同練はモチベーションを維持 する大きな力になりそうだ。 若さに後押しされて最後の上り坂も何とか顔張り抜 いて、後半ペースアップすることもできた。 ゴール後の集合写真、一人だけ疲れた顔してるね。 この後私以外は海水浴直行! 若さですね〜〜! 今日の志賀島10㎞JOG 平均625(644 → 606) 皆さん付き合っていただいてありがとう! 完走目指し頑張りましょう! 合同練も是非また! T原ジュニアくん、給水係ありがとう! 25日 昨日はやや頑張りすぎた? 脚の痛み強し・・。 上智10㎞JOGを実施したが、1周目2㎞過ぎ地点 で靴紐が解けた。その際、靴紐を結び直したら、左 脚に痛みが出て走れなくなった・・。 痛み治まらず、中止も考えたが何とか完走・・。 結果は平均636(635 → 637) 僅かながら後半ペースダウン。明日はどうなる?! 五里霧中・・! また明日考えることにしよう! 26日 朝から腰痛君の機嫌よろしからず・・。腰の髄?に 強い痛みあり。昨日の靴紐がきっかけ・・!? 細かなところまで気配りができなければアスリート 失格だ! やや迷ったが本日休足。 明日から31日で埋め合わせしよう! 27日 朝上智10㎞JOG出動! 幾分涼しさはあるが、人 の倍以上汗かきの自分には池に飛び込むのと同じ効 果をもたらす。つまり、、、、全身ずぶ濡れ効果! 尚か〜つ、腰の機嫌悪く完走がやっと。 平均630(633 → 627) 一歩進んで三歩下がる。先は長いね! 28日 最近には珍しく5時過ぎスタート。しかし、どうし ようもなく体が重い。信じられないほどペース上が らない・・。1周回で打ち切り上智5㎞JOG 午後は様子を見て考えよっ! 腰痛に体重増、、、 先が思いやられるぜ・・。 29日 暑さが牙を剥きおった・・。暑さで目が覚める!? 蝉時雨にうんざり、げんなり。つくつく法師が待ち 遠しい。暑さに飽きて秋を待つ。 しか〜し、高温傾向の長期予報。耐えましょう! 暑さ腰痛体重増、三重苦に耐えて走ったが・・。 上智10㎞JOG 平均647(650 → 644) JOGと言うよりWALKに近い・・。 『やせ蛙負けるな一茶これにあり』 30日 久しぶりだね! 午前4時前起床。そして、5時前 上智ランへ! 途中、上智近くの展望台に上った。 間もなく5時10分 日の出までもう少し 福岡都心部 そろそろ目覚め? 景色は良し、しか〜し、ペースは悪し・・。 上智10㎞JOG 平均641(640 → 642) 平均ペースも悪いが、僅かだが後半ペースダウン、 これが最悪・・! そうそう、後半 Inoさんに追い 越されてしまった。う〜ん・・。明日も合同練だが 厳しそう・・。 今日はこれまた久しぶりに料理をした、良い気分転 換になればよいが?? |
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[03/20 Cycle 86]
[03/20 堤健一郎]
[03/17 Cycle 86]
[03/15 エロビス]
[03/14 Cycle 86]
[03/13 エロビス]
リンク
|