人生本番は還暦から!自転車を友として人生を楽しみ味わい尽くすことに挑戦。このblogはその記録。
連休最終日。休み疲れをものともしない剛脚人がいた!
『走ってダラけた連休モードを断ち切りましょう!』 なかば開店休業を期待していた我が夢は一通の不幸のメー ルと共に吹き飛んだ。(笑) 剛脚人、Piccolinoさんと志賀島へ⤵⤵⤵ しかし、我が鈍足ペース全面寛容の、ゆったりモードのお かげで楽しいツーリングになった。 先ずは箱崎埠頭で見かけた大型貨物船見物。 巨大なクレーンが甲板上にあるのにはブッたまげた! 埠頭突端から遠〜く対岸に志賀島 更に、市街地がPMだか黄砂だかに覆われているのを見る と、脚への不安もあり気が重くなるのでありました・・。 しか〜し、Piccoさんのさりげない気遣いで、徐々に走り を楽しむ自分がいた。 素晴らしい海の眺め そして、道路沿いの花々で楽しさ倍増、感動倍増!⤴⤴ 今日一番のスクープ写真はこれかな? 雲とPMの広がる南側と青空広がる北側。まるでフルカラ ーとモノクロの合成写真! 志賀島を周回した後、Piccoさんを自転車で走ったことが ないという海の中道海浜公園へ拉致した。(笑) しか〜し、拉致した先は楽園。きっと満足してくれた筈! その眺め、とくとご覧あれ! 我が愛車も狭い玄関から解放され、美しい自然を満喫して ご満悦! だがまたしか〜し、福岡市街地方向は酷い! 夏だったら夕立と間違う!? 見事なまでの煤けようである・・。しかし、本物の夕立の 季節も近いようだ。園内には早々と睡蓮の花! 久し振りに撮った写真約60枚! 話もいささか長くなり すぎたようで・・。 話と写真の場は一足飛び、福岡は博多埠頭へ! 海上に浮かぶ巨大ビル発見! おそらく中国からのクルーズ船に違いない。 バックで入港、操船技術は確かなようだが動きは遅い。 多分その動きの鈍さの原因は、大陸から大量のPMと黄砂 を運んできた疲れのせいか?(怒) 久し振り大満足のツーリングだった。唯一の反省は景色に 見とれて海鮮丼を食べ損ない、空腹抱えてラーメン屋に駆け 込む羽目になったことか?(笑) 本日の走行距離72㎞ やっぱ自転車もいいね! Piccolinoさん、幸せのメールありがとうございました! 是非またご一緒下さいね、、、今日のペースで! ![]()
不幸のメールw
こんばんは、Cycle 86 さん (^-^)
海浜公園のサイクリングロード サイコーでした♪ \(^o^)/ まさか、あんな東側まで サイクリングロードが伸びているとは露知らず! 奈多から志賀島まで続く 美しい海岸線も堪能出来ましたし ヤシの木が並ぶ美しい芝生広場に ハスの花まで!! もー本当にサイコーでした♪ 季節や自然を楽しみながら 遊べる自転車ってやっぱりサイコーです♪ (>▽<)ノ 是非また参加させて下さい♪ (o´∀`o) また不幸のメールを送らせて頂きます(笑) (๑´罒`๑)
待ってますよ〜!
Piccolinoさん、こんにちは!
先日はご一緒いただき<(_ _)><(_ _)> ゆったりペースのお陰で、膝の症状悪化は免れたようです。 海浜公園にあれだけのサイクリングロード、誰も予想しませんよね! 私も初めて自転車で走った時びっくりしました。 で、何としても案内しようと思ったのです。 内心嫌がられるだろうな〜〜〜と、思いつつも、、。(^-^) あんなポタリングでよかったらいつでも幸せのメール下さい。 待ってま〜〜〜す!
無題
この週末は、世界遺産一人旅をしてきました。奈良と東大阪の暗峠を奈良側から上り、東大阪に下り、また上り返しました。死にそうなくらいきつかったのでしが、長年の夢が叶いました!
そのあと奈良公園の余りの人の多さに辟易して、約30km南の明日香村まで行って石舞台古墳に大興奮しました。 昨日は嵐山から宇治方面へサイクリングロードをはしり、流れ橋として有名な上津橋わを走って、平等院や伏見稲荷を見て帰りました。金曜日は雨だったので自転車はお休みしましたが、お貸しした本の著者の藤原さんが、奈良の一条高校で校長をしてて、よのなか科の日だったので参加してきました。充実の週末でした。
いいですね〜!
暗峠、私は走ったことがあるのかどうか???
大阪から奈良へ抜けたことはあるけど、それが暗峠かどうか?? 体を動かし、知性・教養に磨きをかけ、充実した週末でしたね! 仕事だけでなくいろんなことに関心を持ち、行動に移す! それが大事だという気がします。 総ては行動から始まると感じるこの頃です。 何事も顔晴りたいですね! ![]() |
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[03/20 Cycle 86]
[03/20 堤健一郎]
[03/17 Cycle 86]
[03/15 エロビス]
[03/14 Cycle 86]
[03/13 エロビス]
リンク
|