人生本番は還暦から!自転車を友として人生を楽しみ味わい尽くすことに挑戦。このblogはその記録。
[550] [549] [548] [547] [546] [545] [544] [543] [542] [541] [540]

  先日は日田・玖珠・瀬の本・阿蘇で晩秋の景色に酔ったが、その気になれば自然の美はどこにもある。

 すっかり習慣化した早朝ランのお陰で、最近は月や星を眺める楽しみを覚えた。大人になって、久しく忘れていた楽しみである。早朝ランの楽しみの一つは間違いなく月や星たちとの語らいである!

 紅葉また然り、身近な所に素晴らしい景色が溢れている。要はそれに目を留めるゆとりがあるかどうか。

 大濠公園で見つけた紅葉。ステンドグラスも真っ青?


 こんな発見をすれば気持ちもハイになる。お陰で今日の新ビルドアップ走、530→518→500は一発クリア!

 我が燃える心を表している紅葉はこれかな!


 もっとも、今回のビルドアップ走は3㎞×3。達成しやすい目標かも知れない。来週は4㎞×3、最終的には5㎞×3での達成がゴールである。

 福岡マラソンの反省の一つは、ぎりぎりでのサブ4達成を目指したこと。ぎりぎりだから余裕がない。福岡前は540(㌔5分40秒)がペース走の基準であったが、今後のペース走は530を基本とすることにした。

 ビルドアップ走もその新基準に合わせるために距離を短縮して530→518→500への移行を急いだ。この作戦上手く行くかどうか?

 高い木の紅葉は簡単には手に取れないが、落ち葉なら簡単に手に入る。


 いきなり5㎞×3で達成に挑むより、3㎞×3、4㎞×3と攻める方が結局は近道だと思うのだが、、、今後の展開や如何に!?


 


コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/20 Cycle 86]
[03/20 堤健一郎]
[03/17 Cycle 86]
[03/15 エロビス]
[03/14 Cycle 86]
[03/13 エロビス]
ブログ携帯版