人生本番は還暦から!自転車を友として人生を楽しみ味わい尽くすことに挑戦。このblogはその記録。
日本一周の旅第9日。
昨日の幸せな1日の反動。スタートは順調。 1時間後には、水田の広がった先に、海を挟んで九州の山並みが遠望される地点に(写真)。 さらば九州!しばしの別れだ。 下関から小郡間は、2号線が整備され、快適な走り。緑豊かな景色を存分に味わった。 しかし、順調なのはここまで。標識の不備のため、道を間違え、山口へ入り込み、とんでもない回り道。10キロのロスとなった(涙)。 泣きっ面に蜂。またも、足のむくみと痛みが悪化。気温は夏日。更に、岩田・宮島口のユースが休業。天気予報は雨(涙)。 ピンチ、ピンチ! 結局、岩国の半月庵(写真)に投宿。女将の好意(同情)で、それなりの料金に。 地獄に仏。明日はいい風も吹くだろう。 走行距離、167キロ。 今日の格言。 行き当たりばっ旅の銭失い。 ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
最新コメント
[05/08 Cycle 86]
[05/07 エロビス]
[04/23 Cycle 86]
[04/22 エロビス]
[03/20 Cycle 86]
[03/20 堤健一郎]
リンク
|