人生本番は還暦から!自転車を友として人生を楽しみ味わい尽くすことに挑戦。このblogはその記録。
一杯のコーヒー、これが力になることもある。最近野暮用で思うように動けなかったが、何とか目途が付いた。今日はちょっと距離稼ぐど〜〜!
で、思い浮かんだのが秋月。県南には最近足を運んでないからね〜。何しに? で、最大の目的がこれ! 100円のコーヒー! 美味いんだなこれが、、。コンビニで飲むレギュラーコーヒーもそれなりだけど、、美奈宜の杜のホットが最高! ホットするもん・・。贅沢な一時。 人によってコーヒーの魅力・価値は違うだろうが、それをご褒美にできれば秋月・江川ダムも身近になる。 どんなものでも良いけど、何か自分にご褒美を用意するともう一頑張りが出来るんだな〜〜! 美奈宜の杜で、30分ばかり贅沢な休憩! その後、寺内ダム、江川ダムへと回った。 昼食は清流館。しか〜し、平日予約制・・。 で、食事の代わりに水遊び。娘のプレゼントのデジカメを初めて本来?の用途に使ってみた! カメラのレンズの半分は川の流れに浸けた。 それから、江川ダムへ山越えの道を進んだが、途中見た山並みの素晴らしさは最高! 中央、薄い青色をしているのは耳納連山かな? 江川ダムの水場では、本日二度目のカメラ本来の活用法を試した。勢いよく流れ出る水に頭を突っ込んだ! 写った顔は無視、涼感だけを味わって下さい! 江川ダムは満水状態! このところ連日の猛暑だけど、水不足だけは何とか逃れられるかな? 暑さと結構な向かい風に鍛えられた一日! 少しは阿蘇望対策になったかな・・? ![]()
涼し気な・・・
こんにちは。
見てる方も涼しくなるような、しんれ・・・いや、セルフ写真!(笑) 自転車の記事を見てると、私もたまには乗ってみたいな、と思ってしまいます。 あと一週間、無理なさらないようにして、頑張ってください(^o^)/
やっぱ・・。
やっぱ、セルフ写真と言うよりはしんれ・・・に見えますよね〜。
我ながらよく見ると、、、キモイ!(笑) 最近、暑さのせいか、歳のせいか、疲労が残る感じです。 今月は半分が休養日です。 しか〜し、長く楽しむためにはこれで良いのかなと思っています。 いつか、自転車でも超長距離ツアーを一緒したいですね。 ![]() |
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[03/20 Cycle 86]
[03/20 堤健一郎]
[03/17 Cycle 86]
[03/15 エロビス]
[03/14 Cycle 86]
[03/13 エロビス]
リンク
|