人生本番は還暦から!自転車を友として人生を楽しみ味わい尽くすことに挑戦。このblogはその記録。
18日は、あいにくの雨模様の日曜日でしたが、自転車野郎の辞書に中止の語はありません!
仲間と二人、春を求めて走り回りました。 見つけました!!満開の桜。早い桜を楽しむならここでしょう。 白と赤の咲き分けの梅の木も発見しました。 美しい春の景色を味わわせて頂いた上に、自転車の距離も稼ぎました。今月の自転車走行距離は723㎞。今月の1000㎞越えは間違いなし? ランはどうしてるんだって?『そらしラン』などクサイ洒落は言いません。楽しみながら、少しずつですが距離を伸ばしています。 ![]()
写真いいですね(^o^)
こんにちは
昨日はありがとうございました 桜と梅の写真素晴らしいです! 腕の差を見せつけたれました 僕も写真の腕を上げねば(*^_^*)
グレッグさん、デジカメの力です。
私のはデジカメですから。カメラに特化してできが悪いでは、、、
もう染井吉野の開花も間近! どんどん走って、良い写真を物したいですね。 また、一緒して下さい。
いいですね。(^-^)
cycle86さん、気持ち良さそうな写真で羨ましい限りです。自分も、国東Bコース完走に頑張って行こうとおもいます。坂が心配ですが・・・
そんな矢先にインフルBで寝込んどります。(^_^;) 坂対策にホイール購入したのに、まだ試せないままでございます。まずは、4月のツールド糸島に向けて、体調を整えたいと思います。ではでは(^-^)/〜〜
urumanさん、お久しぶり!
国東出場!お互いに頑張らなければ!
4月8日の愛郷ファームツーリング。 デビューツアーにしませんか? 呼子の近く、唐津から上りが少々。 距離的に見ても国東対策に良いかと、、、。 22日鯉こがれツアーもお薦めです。 ![]() |
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
最新コメント
[05/08 Cycle 86]
[05/07 エロビス]
[04/23 Cycle 86]
[04/22 エロビス]
[03/20 Cycle 86]
[03/20 堤健一郎]
リンク
|