人生本番は還暦から!自転車を友として人生を楽しみ味わい尽くすことに挑戦。このblogはその記録。
6月5日、朝のあいさつ活動を済ませると急いで荷物を準備、福岡空港へ向かった。空港で合流したのは高校の先輩矢野氏と同期の羽田野氏、共に弁護士として活躍中。
日航のシステムトラブルの影響で12:40発の予定が大幅遅れとなったが、何とか欠航の最悪事態は免れた。 開聞岳上空を飛び、 雲の浮かぶ大隅半島を眺めながら南下。 幸運にも最南端の佐多岬には雲一つなし! まるで地図を眺める気分! やがて雲が増え雲海となった。 目的地に到達するもシステムトラブルの影響で滑走路には離陸できない便が待機中。上空を大きく旋回すること4回。やっと着陸したはいいが滑走路で更に10数分間待機。ビールを飲んだ私には拷問の時間でありました・・。 波乱含みの空の旅で予定の13:35に遅れること4時間超、18:00過ぎ我々は空港ビル前に立った。 我々を出迎えてくれたのは屋久島の山々であった。 初日の宿は安房の民宿『水明荘』、ここで東京から同じく同期の園田氏が合流。期せずして同窓生4人が屋久島登山に挑むこととなった。 左から2番目の人物は、民宿で夕食時に一緒になった北九州4人衆の一人。 さて、明日からの3日間どうなることやら、、、。 ![]()
無題
こんにちは。
屋久島ですか。 羨ましいです。 ぜひ旧友の方達と素晴らしい時を共感し 素晴らしい想い出を作ってきてください!
PEさんへ!
こんばんは!(^^)
あまり活動的でない人間なんですが、、、 今回は友人の誘いに一発OK! 以前の私からすると有り得ない!? あいにく梅雨入り後の屋久島ですが、感動の登山となりました。 自転車に加え登山もPEさんと共通の趣味になりそうな予感。(^o^) しかし、釣りは・・。多分無しかな? ![]() |
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[03/20 Cycle 86]
[03/20 堤健一郎]
[03/17 Cycle 86]
[03/15 エロビス]
[03/14 Cycle 86]
[03/13 エロビス]
リンク
|