人生本番は還暦から!自転車を友として人生を楽しみ味わい尽くすことに挑戦。このblogはその記録。
今日は5月最後の日曜日、スマイリーさん情報で急遽行き先変更。バイキングを楽しむべく栖の宿ツアーとしたが、何と集まったのはご本人と私だけ・・。
しかも、スマイリーさんは仕事があり2時間ほどで帰宅の由。行く先再度変更三瀬を目指す。 途中田植えが終わった入部の水田。こんな風景を見ると梅雨を思い浮かべるがもう間もなくかな? 三瀬でスマイリーさんとお別れ、一人旅となったが気も体も重い。取り敢えず佐賀側へ下りて道端の店でよもぎ餅を頂く。美味しそうな漬け物を土産に買い求めた。今夜は一段とご飯がうまくなりそう! 一休みしたあと、しばらく自転車を走らせるが昨日のランの疲れだろうかどうにも体が重い脚も重い・・。決定!! 早々と家路に就きます。 帰路フラッと寄ったのが『屋根に花壇のある店』 ここのごまパンとピタパンサンドがお気に入り。 今日はコーヒーとピタパンサンドを楽しんだ。 ふと店先の白い花をつけた木に目を遣ると蝶々。 モンシロチョウが圧倒的に多かったけれど、留まると羽を閉じてしまうので被写体には向かない。失礼! 帰宅したのはまだ昼前!! 偶にはこんなツーリングもありかな。時間のゆとりたっぷり! さて自転車を洗って夕方は大濠でひとっ走りするか!? ![]()
のんびり^^
たまにはのんびりサイクリングいいですね~
競技だ認定だ騒いでいると本来楽しむべき大切な時間を無駄にしているような? 昨日のブルベヒザ痛で失敗しまして、 作戦練り直しです。 何と坊主頭さんがトップで完走されましたよ!
残念(^_^)
参加したい気 満々なのですが、仕事でなかなか難しい日ご続きます。(^_^)
土曜日などに、ラブロールするかもしれませんがその時はよろしくお願い申し上げます。(^_^)m(._.)m
実はいつもかなσ(^^)
LEM0NDさん、ブルベは残念でしたね・・。
作戦の失敗と言うより、体調の問題ですよね。 故障箇所をしっかり治して練習しレースに出る。 それさえ出来れば問題なくクリアできたと思いますが、、。 楽しむだけでなく自身の向上を目指すLEM0NDさんの姿勢は共感できます。 決して時間の無駄にはならないと信じています。 次回完走すれば良いだけのこと。頑張って下さい!(^^)
いつでも!
urumanさん、仕事では仕方ありませんよ。
先ずは仕事。しか〜し、『仕事だけ』にはならないようご用心! ジテツウでしっかり鍛えておいて下さい!(^^) 早めに連絡いただければ大抵は都合つけられると思います。 今月もまたまた1000㎞が微妙な状況・・。 お誘いいただけるなら万々歳です!\(^O^)/
無題
ユーラシアで御一緒したくなるサイクリングで良いですね~
しかし気になるのが、漬物をどーやって持ち帰ったか?って事です。まさかジャージのポケットで? う~ん。
ピンポ〜ン!
Riccoさん、正解です(^^)
ちょっとためらいましたが、ジャージのポケットに入れて・・。 あまりにも美味しそうで我慢できませんでした。 百合芋とか言うのが最高! 写真右手の漬け物で、下の方でシイタケのように見えるやつ。 試食したのが間違いでした・・。σ(^^) ブルベ1位ゴールおめでとうございます! チームサイクリングでは『爪』を隠して参加下さい!(^^)
何とか間に合いました!
昨日は、ほんの束の間でしたが、いい気分転換になりました。下りを飛ばしに飛ばし、8時25分には、自宅到着でいたよ! 来週も仕事のため、参加できませんが、第三週のツアーは、是非とも参加させてください!
ありがとうm(__)m
昨日は仕事で忙しい中付き合っていただきありがとうございました!
しかし、ぎりぎりまで一緒して8時25分帰宅ですか!!! ワープ走法を身につけました?(^^) 本当仕事が忙しいんですね〜! ジテツウで鍛えておいて下さい。 第3週は私も楽しみにしています! 楽しく走りましょう。(^^) ![]() |
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[03/20 Cycle 86]
[03/20 堤健一郎]
[03/17 Cycle 86]
[03/15 エロビス]
[03/14 Cycle 86]
[03/13 エロビス]
リンク
|