人生本番は還暦から!自転車を友として人生を楽しみ味わい尽くすことに挑戦。このblogはその記録。
先週 ~第2週~ (11/10〜11/16)
先週 11月 年間累計 ラ ン 42㎞ 82㎞ 1754㎞ 自転車 0㎞ 0㎞ 70㎞ 先週は福岡マラソンで始まり、そのまま終了。 水曜か木曜までの休足を想定してたが、レースの影響が長引いた。年齢のせいだろうか、疲労が抜けるのに思いの外時間がかかった。 我がマラソンシーズンは福岡マラソンで終了、翌日は新シーズンの始まり、従って先週の休足長期化は全く問題ナッシング。 今週から徐々に本格的な練習再開に備えて体を動かすことにする。新シーズンの最低目標は控え目にマラソン5時間台! 登山予定と同行者募集 (公共交通機関利用か同行者ない場合のみ掲載 下記日程以外で希望ある場合は連絡ください) ①11月30日 井原山登山 同行なし ②12月15日 福知山登山 同行なし 今週のムッサン 23日(土)勤労感謝の日 朝ラン出撃。しか〜し、今朝は体が重い感じ。時々GARMINに目をやるが、、遅い・・。練習再開後初のペースダウン。 上智5kmJOG:8:14 だが、しか〜し、心拍数を見ると今日が最も負荷が掛かってる。即ち最も体が鍛えられてる。練習はペースだけで判定するもんじゃないようだ。今日明日休足、そして次のステップに進もう。 22日(金) 今日も朝ラン出撃! 上智5kmJOG:7:45 ラン再開第1週で特にタイムは追ってないが、連日ペースアップ。まだ当分はペース・タイムは問題にせず、フォーム改善・継続と休足のバランスを意識する。 21日(木) 外に出ると路面が濡れていた。夜雨が降ったようだ。朝ランには全く問題なし。今日も5km。 上智5kmJOG:7:50 ラン以外の時間の使い方に問題あるが、スタート週としては上々。徐々に変えられれば良い。今日はギターで時間潰し。 20日(水) 今朝は一段と寒かった〜〜! 体がシャキーッと引き締まる朝の空、星の輝きに心が弾む。星空の下のラン、嬉しいね〜、走れることに感謝、感謝。 上智5kmJOG:7:58 早くも7分台ペース。順調過ぎだね。喜んじゃーいけないぜ、長期戦だぜ人生は! 19日(火) 今年の秋は超短かった。今朝冬が来た。その冷たさを感じながら今シーズン初の朝ラン出動! 休み過ぎて体がバラバラになった感じ。徐々に走れる体に改造だ。 上智5kmJOG:8:23 夕食に料理二品作った。レシピなしで適当に作れるのが嬉しいね。何事も挑戦、経験! 18日(月) 一寸先は闇。かもしれないし、一寸先は光。かもしれない。 先が闇だけじゃやってられない、光もあるから希望が持てる。 1日先は光だった! 昨日の事態は一挙解決。『一寸先は光』そう信じたいもんだね〜! 午後階段WALK出動!! 遅くても良い、短くても良い。新シーズン開始。 階段WALK:18:34 2km 17日(日) 今日こそ練習再開! しか〜し、とんでもない事態に・・。具体的説明は省くが練習再開どころではなくなった。 当たり前のことだが、人生は自分の筋書き通りにはならない。一寸先は闇という方が当たってるかもしれない。何が起こるかわからない、何があっても対応できるよう、何事も経験し挑戦する姿勢が大切だと感じた。 とにかく今日は完全休足! ![]()
ファンラン
おはようございます。また、ギアを上げて来られたみたいですね
お誘いです。 近々、旧長崎街道をファンランしてみようと思っているのですが、ご一緒に如何ですか? 筑紫野市の原田宿から佐賀市の佐賀宿まで役50Kmです。ご検討ください
MURI、ムリ、無理
お誘いありがとう!
しかし、正真正銘の後期高齢者でっせ。 今は10kmを匍匐前進するのがやっとの状態・・。 今回の50kmは、全面白旗、敵前逃亡します。(笑) しか〜し、来年福岡で5時間前後完走を目標にする身。 君の超人の走りに付いて行くことは望めないけど、 来年3〜5月には一緒(にスタート)できるよう努力します。 その際はよろしくお願いします! ![]() |
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
最新コメント
[03/20 Cycle 86]
[03/20 堤健一郎]
[03/17 Cycle 86]
[03/15 エロビス]
[03/14 Cycle 86]
[03/13 エロビス]
リンク
|