人生本番は還暦から!自転車を友として人生を楽しみ味わい尽くすことに挑戦。このblogはその記録。
68.0+OILERー(POTA)²(DOBA)²+GABA²=65.9
昨晩のビールのせいか、体重を量ると68㎏に増えています。昨晩、実はほんの少し考えました。明日早起きして唐津ランをやろうかなと。しか〜し、目が覚めません。気が付けば既に6時近く!根性不足は如何ともしがたいものであります。σ(^^) 急遽、にわかOILERになることにします。 OILER? 自転車仲間の隠語。来る日も来る日も油山に登り脚力アップに挑む人のこと。油山に登る人⇨アブラー⇨OILERというわけ。私もかつては正真正銘の?アブラーでした。平成21(2009)年10月には油山延べ80回の最多記録。 それはともかく、今日はにわかアブラーで油山ラン。しかし、所詮は『にわか』、通用しないのであります。6時半過ぎに出発。風もない熱帯夜明けの朝、たちまちにして汗がポタポタと、いやドバドバと流れ落ちます。 やっとの思いで片江展望台まで辿り着いたものの、見渡す福岡市街は朝靄に包まれているのか、はたまた暑さに茹だっているのか、すっかりかすんで玄界灘も周囲の山々も見えません。 足を止めずに戻るのが精一杯。帰宅一番、シャワーを浴びながら口を開けてガバ×2と水を流し込んで水分補充。更に牛乳ゴクゴク、麦茶ゴクゴク!(@_@;) 軽く2リットルは飲んだ? 『こりゃ体重増えたかな〜?』ふと体重計に乗ってビックリ!何と65.9㎏! 先日の湯川山に続いて猛暑の怖さを思い知った私です。(!_+) 油山ラン、しばらく自重せねばなりません!いわんや唐津鏡山ランをや! かなり弱気になった私ですが、今日は自転車仲間の飲み会!スーパードライをジャンジャン飲んで、気持ちを大きくしたいと思います。\(^O^)/ ![]()
無題
こんばんは。
そんなに一気に飲むと。。。 下痢しそう。 ゲリラ豪雨ま困ったものですが下痢でトイレを洪水にさせるのも(笑) 残暑も厳しく暑い日が続きそうです。 御自愛下さいませ。
どっちみちげりラ?
ご心配ありがとうございます。
幸い、げりラでトイレを汚す事態にはなりませんでしたが、、。(^^) 軽い熱中症なのかもしれません。 今にして思えば、塩分補充不足が原因かな?汗の量が並じゃないから! 今日19日は源流ソーメン登山は自粛、大人しくしております。 お互い、健康第一で走りましょう!
無題
80回 凄いてますね。
自分も アブラーめざして、頑張ります。(^_^;) 昨日は、ありがとうございました。(^_^)
いや〜、楽しかった!
昨日の酒、ビール、最高でしたね!
つい飲み過ぎてしまいました。 80回、自分でも信じられないくらいです。 時期があるのかもしれませんね。 自転車とランの違いがあるにしても、18日の自分はいかにも軟弱! 前を睨んで、ボチボチ頑張りましょう! ![]() |
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[03/20 Cycle 86]
[03/20 堤健一郎]
[03/17 Cycle 86]
[03/15 エロビス]
[03/14 Cycle 86]
[03/13 エロビス]
リンク
|