人生本番は還暦から!自転車を友として人生を楽しみ味わい尽くすことに挑戦。このblogはその記録。
今回の写真、去る22日に自宅から撮ったものです。
真っ黒な龍が上空から地表を窺っている。そんな不気味さを感じました。用件があり、写真を撮った後、降り出す前にと会場へ向かいました。 しかし、急に冷たい風が吹きつけ、凄まじい雷光・雷鳴と共に、大粒の雨が襲いかかってきました。瞬く間にずぶ濡れ。傘は気休めどころか、落雷の標的にならないかと生きた心地もしません。 今年の夏は、本当に雷雨が多いですね。時に子供の頃への郷愁さえ感じさせる『夕立』とは異質のものに思われます。 さて、15日に湯川山へ向かって以来、自転車とは約10日間のご無沙汰でした。昨日25日、随分久し振りに四王寺山に登りましたが、ヘロヘロ状態。20分代で走るのがやっと・・。 (-。-;) 月間走行距離もかろうじて500㎞を超えた程度です。 周りを見れば、皆それぞれが様々な挑戦をし、人生を謳歌しています。ここは一つ、、、!? 皆さん、暑さに負けず、大地を踏みしめて歩きましょう! おもしろき こともなき世を おもしろく ![]()
無題
住みなすものは心なりけり・・・ですか?(笑)
お久しぶり!
その通り、心なりけりです。
心がしっかりしてないので苦労していますがね・・。 最近は、行動の過激さに更に磨きが掛かってきましたね。 半ば呆れる思いでブログをのぞかせてもらっています。 しかし、呆れながらも、実は大いに心を動かされています。 ![]() |
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[03/20 Cycle 86]
[03/20 堤健一郎]
[03/17 Cycle 86]
[03/15 エロビス]
[03/14 Cycle 86]
[03/13 エロビス]
リンク
|