人生本番は還暦から!自転車を友として人生を楽しみ味わい尽くすことに挑戦。このblogはその記録。
日本の旅第21日。
ありがたや、雨の予報がまた曇り。前夜に降り切った? 早めに宿を発つ。 忠告を無視。箱根越えのコースをとる。天下の険とうたわれた箱根の山。路面が濡れ、車が多いことで、緊張が走る。三島から連続15キロの上り。しかし、素晴らしい景色で疲れを感じない。途中、芭蕉の句碑を(写真)。やがて箱根峠(写真)、富士山ナンバー(写真)のライダーと話が弾む。峠を下りながら芦ノ湖の景色(写真)を楽しむ。 親友、田中康裕くんと連絡。一晩お世話になることに(厚かましいと我が女房)。さて、箱根駅伝ミュージアムから、大学駅伝のコースを走る。ここ(写真)がコース最高地点。後は一気に下る。ほとんどペダルを踏むことなく、あっという間に小田原。 沼津側と違って自転車ライダーが多い。一人のライダーに道を尋ねる。数キロの回り道をし、快適な太平洋沿岸自転車道を先導してくれた。ライダー、サーファー、ジョガー。あらゆる人がそれぞれ楽しんでいる。茅ヶ崎海岸サザンビーチで(写真)。松尾 智さん、ありがとうございました。NISSANとNISSAN陸上部、応援します!一緒の食事と会話、楽しかったです。 鶴岡八幡宮(写真)近くで田中くんに合流。 自宅に邪魔してからは、まるで我が家。奥様の手料理の数々をむさぼり(笑)、飲んで話し込む。厚かましいの女房の電話。当たってます(反省)。 本日109キロ。最高の1日でした。 高橋君、電話での別れになったけど頑張って下さい。 ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[03/20 Cycle 86]
[03/20 堤健一郎]
[03/17 Cycle 86]
[03/15 エロビス]
[03/14 Cycle 86]
[03/13 エロビス]
リンク
|