人生本番は還暦から!自転車を友として人生を楽しみ味わい尽くすことに挑戦。このblogはその記録。
日本一周の旅第17日。
165号線を橿原から出発して間もなく、榛原(はいばら)までの数キロ。いきなりの急坂。 高野山を上った自信がグラリ。厳しいのは青山峠くらいと聞かされていたのに、、。その後もアップダウンが続き、焦り気味。走りに専念です。 名張市の伊賀を過ぎ、いよいよ青山峠。長く緩やかな坂が続き、緊張感も高まります。しかし、結局激坂はなかったのです(嘘!)! 何人にもおどされたのに、激坂は遂にありません。 何事も、自分で実際に確かめないと、真実には到達できないですね。 激坂は橿原から榛原が山だったのです。 久居(ひさい)に着くと、伊勢湾沿いに延びる23号線を南下。伊勢神宮へ。 苦労して伊勢を訪ねた甲斐がありました。 外宮(げく)と内宮(うちく)で撮った(写真)です。言葉は控えます。 そして今、太江寺。お寺に泊まってます。 睡魔に襲われています。おやすみなさい。 ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[03/20 Cycle 86]
[03/20 堤健一郎]
[03/17 Cycle 86]
[03/15 エロビス]
[03/14 Cycle 86]
[03/13 エロビス]
リンク
|