人生本番は還暦から!自転車を友として人生を楽しみ味わい尽くすことに挑戦。このblogはその記録。
日本一周の旅第15日。
日和佐は小さいが、落ち着いた雰囲気の町。薬王寺の門前町か?凛とした佇まいの城の城下町か? 心持ち早めに宿を発つ。予報は雨。先を急ぐ。しばらく上りが続いた後、ポツポツ。下りて来た山を振り返ると、どす黒い雲。あと半時間出発が遅かったら、、まさに、早起きは三文の得。 しかし結局は雨の中。却って気合いが入りスピードアップ。人間とは不思議なもの。 四国は人情厚いところです。地図を広げていると、寄って来て助けてくれる。 今日も自転車店を探していると、わざわざ案内してくれました!その徳島の店『TOKU』。若いながら親切で気さくな店長(写真)。女性客だけに優しい(誰のこと?(笑))。なんてことはありません。 このころ、暫し雨も上がりました。急遽和歌山行きを決心。フェリー乗り場への途中。県庁舎横の勝浦川で(写真)。ヨットに負けない愛車の存在感に満足。 フェリーで、世界一周を目指す、沖縄は浦添市の青年、長濱良起くんに遭遇。大いに話もはずみます。フェリーを降りて(写真)。この後、降りしきる雨の中、大阪を目指す彼を見送りました。ジャーナリスト志望とか。 関心のある方、 世界一周長濱で検索下さい。 ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[03/20 Cycle 86]
[03/20 堤健一郎]
[03/17 Cycle 86]
[03/15 エロビス]
[03/14 Cycle 86]
[03/13 エロビス]
リンク
|