人生本番は還暦から!自転車を友として人生を楽しみ味わい尽くすことに挑戦。このblogはその記録。
日本一周の旅第16日。
昨日の走行距離は65キロでした。 今日何処まで行くか? 伊勢まで約190キロ?伊勢まで行ける? 弱気になりました。山中でもしもの時は、、 そこで予定変更。今は橿原市のユースです。 朝一で和歌山城の(写真)。その後、予定変更の弱気の埋め合わせ?で、高野山行きを決心。 かつらぎ町で、地元の人たちの、『覚悟して行きや』の言葉と意味深な笑顔を振り切って。 30キロ近い上り。『馬鹿だねえ~』と思いながら、亀のペースで上ります。 何事も、やってみなければわかりませんね。 標高1000メートル!登り切りました。 高野槙の向こう、ずっと下の方にある山並みをご覧あれ(写真)。感動です! そして高野町の入口の山門?の威容(写真)。 町の中には、歴史の年輪を感じさせる、静けさ、厳かさが満ちています。金剛峯寺(写真)を始め、全てが心を揺さぶります。是非ゆっくり浸りたい所です。 世界遺産に登録された。当然でしょう! しかし、そのせいか?道路の拡張工事が進行中、、。観光客がバスでドヤドヤと訪れる場所になるのでしょう(怒、怒)。 さて、今日の宿泊者は、私の他に1名。尼さんです。生まれは北九州戸畑。寺は、大分県国東両子寺付近の寺に縁を結ばれている由。余りの縁に驚くばかり。 本日走行距離。124キロでした。 ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[03/20 Cycle 86]
[03/20 堤健一郎]
[03/17 Cycle 86]
[03/15 エロビス]
[03/14 Cycle 86]
[03/13 エロビス]
リンク
|