人生本番は還暦から!自転車を友として人生を楽しみ味わい尽くすことに挑戦。このblogはその記録。
25日金曜日、朝のあいさつ活動が終わるや自転車に飛び乗ります! いざ出撃!
楓の爽やかな緑のカーテンを楽しみ、 三瀬峠を目指します。ループ橋を走れば楽だとわかっちゃいるけど旧道に拘ります。チャリダーのプライド!? 遠く続く山並みを見下ろせる新規開拓ルートは吾が愛車もお気に入りのようだ。 そして、窓ガラスに映るシャクナゲにツツジ! 美しい! もうおわかりですね。ここは先日訪ねた本立寺。グレッグさんの誘いを受けてまたまた天山へ向かいました。激坂に挑み、汗を流して辿り着いた者だけに与えられる癒しの風景!その絶景にもう首ったけです。 今日は青空が広がり視界も今までよりは開けているようです。もしかしたら有明海が見えるかも!? 久し振りに海に臨む展望台まで足を延ばします。 展望台に待ち受けていたのは小城高校の生徒・保護者の驚きの声。『え〜〜っ、ここまで自転車で〜〜!』 感嘆の眼差し。一躍時の人になった気分! 今日は天も我々に少しばかり微笑んでくれます。うっすらと有明海が写っています! わかりますか〜? 久々の素晴らしい景色に吾が愛車もはしゃぎまくり! 撮り納めの一枚は遠く望む脊振山地の山々。 後ろ髪を引かれる思いで帰路に就く我々の耳にウグイスのさえずりが快く響きました。グレッグさん! 今日の我々はついてましたね。また誘って下さい! ![]()
いいですね〜
天山 快晴の金曜日に行かれたのですね。
あの坂の苦しみを忘れた頃に、また行きたいです〜? 今日は、明日も雨そうなので家内サービスで唐津までロードで行って来ました。 村稀さんに教えてもらった鏡山近くのロールケーキ 家内 大喜びでした。 ありがとうございます。(^_^)
焼けました・・。
urumanさん、こんばんは!(^^)
天山は久々にかなり良い眺めでした。 urumanさん、マッコチさんにも是非一緒に見てもらいたかったです! 唐津のロールケーキ、気に入っていただけて幸いです。 仲睦まじいお二人で食べると何でも美味しいのでしょうが、、、。(^^) ところで、たった今帰宅しましたが青空が結構広がってましたよ! しか〜し、明日は一人旅になりそうだな・・。(Q_Q)↓
超楽しかった!
こんにちは!
久しぶりにご一緒出来て超楽しかったです! それにしても、村稀さんは終始アウターしばり!! 凄すぎますよ! またご一緒お願いします<(_ _)>
一芸だけ・・。
グレッグさん、連絡頂きありがとうございました。(^^)
私も大いに楽しませて頂きました。 グレッグさんがいるだけに、ラッキーマンでしたね。 有明海があれだけまともに見えたのは初めてのような、、、。 さて、アウター縛りが良いのかどうか? スピードでは勝てないので、アウターで面目を保っている?だけです・・。 また一緒しましょう! レギュラー復活を願っています。(^o^) ![]() |
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[03/20 Cycle 86]
[03/20 堤健一郎]
[03/17 Cycle 86]
[03/15 エロビス]
[03/14 Cycle 86]
[03/13 エロビス]
リンク
|