人生本番は還暦から!自転車を友として人生を楽しみ味わい尽くすことに挑戦。このblogはその記録。
先週 ~第11週~ (1/12〜 1/18)
先週 1月 年間累計 ラ ン 38㎞ 84㎞ 84㎞ 先週、火曜から土曜まで階段WALK5往復を5日連続踏破! やればできるじゃんか〜(笑) 疲労感もあり無理は禁物だが、今週できれば10日連続実施と行きたいね。達成できたら一日休んでその後、、、お〜っと『たら』は無しだな。 最近睡眠中トイレに起きる回数が増えていたが、先週はグッと減ってゼロの日も! これも階段WALK効果だろうか。今週も顔晴ろう! 登山予定と同行者募集 (登山予定全てを記載してる訳ではありません 下記日程以外で希望ある場合は連絡ください) ① 1月31日 福智山登山 同行2名 今週のムッサン 25日(土) 午前中ギター練習。そして2時半階段WALK出動、早めのスタートには訳がある。密かに狙う10km踏破! 今日は鍛えられるぜ、試されるぜ。おまけに時折凄い強風・・。よ〜し、やってやろうじゃんか! ちょっと頑張るには今日は都合が良ろしい。明日は近場登山、少し無理してもなんとかなるさ!(笑) 歩くこと2時間45分、8往復10km踏破達成。 階段8WALK:16:47 10km 24日(金) 今日はゆっくり完全休足。あいさつ活動で外出しただけ。明日から階段WALK再開、朝ランは今しばらくぐっと我慢の子で行く。陰で喜んでたり、、(笑) 23日(木) やったぜ〜い! 遂にやった、階段5往復WALK10日連続完踏。今日はペースダウン、これも良かった。順調過ぎないくらいが丁度良い。明日は久しぶり休足だ! 階段5WALK:16:12 6km 達成の褒美にジャンボ椎茸ファルシのオーブン焼きを作った。これ我がオリジナル料理、店頭のジャンボ椎茸を見て思い付いた。 ジャンボ椎茸は傘の差し渡しが10cm前後。この傘に詰め物をし、後は240℃のオーブンで15分ほど焼くだけ。準備時間込み込み30分もあれば完成。味? 味は申し分なし。美味い、旨い、うま〜い!(笑) 22日(水) 一気に春になるのだろうか? 天気はともかくイチロー、鈴木一郎氏には春が来た。米国野球殿堂入りが決まり、背番号51はマリナーズの永久欠番になった。私的ベスト3は①シーズン最多安打記録262本②10年連続200安打③レーザービームのエリア51かな、オールスターでのランニングホームランも捨て難いが。 階段WALK当然出動。またペースアップ。春の椿事どうした? 階段5WALK:15:44 6km 21日(火) 奇跡の連荘。昨日順調過ぎて半信半疑って感じだったが、今日も続いた。否昨日の記録更新、一気に15分台ペース突入! 記録狙ってる訳じゃないが、一体なぜ? 5往復の単調さ克服の報酬と思っておこう。 階段5WALK:15:54 6km 気分良くて今年初の角煮作り。2日掛かりになるが、誰でも失敗なく上手にできる。こちらのレシピ参考に挑戦を! 20日(月) 今日は大寒、しか〜し、おお寒ってことはない(笑) 今年も暖かい冬に変わるか。そして短い春に暑く長い夏。は、ゴメンだぜ・・。 階段5WALK:16:12 6km 不思議が起きた。歩き始め疲労感あり不安一杯。ところが歩き始めると順調! 歩行姿勢安定してる感じ、呼吸も安定、どうなってんだ? 19日(日) 昨日の階段 ウォーク後からやや疲労感あり、今日出動前には脚に攣りそうな張りを覚え、少々不安なスタートになった。案の定、、、脚は上がらず息が弾み歩きは苦しい・・。しか〜し、粘り抜いた5往復! 階段5WALK:16:55 6km 今日は乗り越えたが明日はどうなる。明日は明日の風が吹く!さ。 |
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
最新コメント
[01/15 Cycle 86]
[01/14 堤健一郎]
[01/13 Cycle 86]
[01/13 堤健一郎]
[01/11 Cycle 86]
[01/10 堤健一郎]
リンク
|