人生本番は還暦から!自転車を友として人生を楽しみ味わい尽くすことに挑戦。このblogはその記録。
先週 ~第12週~ (1/19〜 1/25)
先週 1月 年間累計 ラ ン 40㎞ 124㎞ 124㎞ 先週顔晴った。何たって階段5往復WALK10連続踏破! 尚か〜つ、土曜日には階段WALK8往復10km踏破達成! これ本当鍛えられました。 しか〜し、達成の喜びはあっけなく吹き飛んだ・・。 石破首相施政方針演説。国家運営の方針に掲げたのが『楽しい日本』の実現。呆れを通り越し怒りを覚えた。皆さんはどう感じました。 世界に信頼され、尊敬され、愛される、リーダーシップのある国、を標榜し安倍首相掲げた『美しい国、日本』との違いを思わずにいられない。 方や、トランプ氏の大統領当選が決まるや、世界の首脳に先駆けて会談し、方や、大統領就任式が終わってもその目処も立たない・・。 まっ、自分の力の及ばない世界を嘆くのは止めて、寒さに負けず階段WALKに励むとしよう!(笑) 登山予定と同行者募集 (登山予定全てを記載してる訳ではありません 下記日程以外で希望ある場合は連絡ください) ① 1月31日 福智山登山 中止 今週のムッサン 1日(土) 今後1週間の天気予報宜からず・・。今日は午後から雨予報。雨・雪の場合気持ち良く休足にできるよう、10km8往復に挑むことにし朝9時過ぎ出撃! 当たらなくてよい時に予報は当たる。後半結構な雨に降られ寒い冷たい・・。大幅ペースダウン、しか〜し、根性の三日連続10km8往復で気分良〜し。 階段8WALK:17:32 10km 31日(金) 今日も晴天の1日だった。暖かくなってきたが桜の蕾はまだ小さく固い。脚に少し張りがあるが1月最終日、階段8往復に挑んだ。意外にも昨日よりペース上がってるが、後半は気で歩いた感じ。 階段8WALK:16:48 10km 8往復後階段を約80段上り英霊にお参りする。ここは陸軍墓地、明治維新志士の墓から大東亜戦争戦没者の碑まであり、通りがかりに一礼する方は多い。 夕食に豚バラ丼を作った。五香粉・辛子高菜を加え味変チャレンジ、正解でした。味に深み加わってヨシ! 30日(木) 何事も前向きだ。今週は気の出し惜しみをしてしまった。埋め合わせすべく階段WALK8往復10km踏破に挑んだ。辛うじて達成ってとこかな。満足できるレベル迄、道程は遠いが顔晴って歩こう! 階段8WALK:16:54 10km 29日(水) 大雪予報は外れた! しかし、気持ちのコントロールが上手くできなかったね。思い切って休足日に・・。明日は顔晴る! 28日(火) 朝から時折雪や霰が降った。見る見る地表が白くなる。今日・明日は大雪らしい。しかし、昨日休足だったし今日は出動〜! 出動したが寒い、雨やら雪やら霰やら。おまけに道幅狭く、階段だらけの急坂続き・・。その時雷鳴が轟く、今日はこれにて終了!(笑) 階段2WALK:16:25 2km 27日(月) 土・日ちょっと顔晴り過ぎたか? 脚が重く気も重い。しか〜し、心配ご・無・用。強力な助っ人出現。出動前やや強い雨! こんな時の我が決断は早い、即完全休足決定! 明日は顔晴ろ〜う!!(笑) 26日(日) やっと新春初登山。スマイリーこと藤田さんと高知山419mを目指した。やや脚が重かったが、晴天に恵まれスマイリーパワーにも刺激されて予定コースを延長して山行を楽しんだ。 叶山系周回登山:40:17 9km 詳細は近日報告予定 ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[03/20 Cycle 86]
[03/20 堤健一郎]
[03/17 Cycle 86]
[03/15 エロビス]
[03/14 Cycle 86]
[03/13 エロビス]
リンク
|