人生本番は還暦から!自転車を友として人生を楽しみ味わい尽くすことに挑戦。このblogはその記録。
2月には上手く逃げられてしまいましたが、今月はそう易々と去らせはしませんよ〜 (^^) 寒の戻り、肌寒く晴れ間の少ない1週間でした。4日に今年初めて三瀬峠に上りましたが、峠手前の道脇には優に50センチ以上の厚い残雪がありました。まだまだ冬物ウエアの世話になる日が続きそうです。 寒暖の差の大きい今日この頃、皆さんお変わりなく元気にお過ごし下さい。 さて、前回報告通り、私は1日に早速、即ランコース2周。その後は自転車を楽しんでいます。天気に恵まれず、専ら近場の峠中心の走行で、6日までにやっと200kmという状況。 もっとも、ブログに書いた時点で密かにでなく、ほぼ宣言になっている訳ですが、、f(^ー^; 早速、記録挑戦コースである三瀬峠と四王寺山に挑戦しました。いきなり記録更新できるほど甘くはありませんでしたが、蓄積疲労度の高い中で手応えの感じられる走りができました。 今回は、披露できるような景色との出会いは少なく、宇美の井野山へ行った折の写真と、梅の花の写真をお届けします。梅の花は、写真とそれをお遊びで加工したものを準備してみました。 ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[03/20 Cycle 86]
[03/20 堤健一郎]
[03/17 Cycle 86]
[03/15 エロビス]
[03/14 Cycle 86]
[03/13 エロビス]
リンク
|