人生本番は還暦から!自転車を友として人生を楽しみ味わい尽くすことに挑戦。このblogはその記録。
しか〜し、こんなもんでしょ。欲張っては罰が当たります。 悪いと自覚している自分が変わる。それを実感するのは気持ちいいものです。喜びであり、驚きであり、刺激的です。もっとやれるはずだと思えるから不思議です。 ついでながら、翌3月1日も即ランコース2周です!人間何歳になっても変われるんだとしみじみ思います。 前回は23日迄の報告でしたが、その後は福岡とその近郊のポタリング。ゆったり自転車を走らせ、春の自然を満喫です。今回はその何処にでもありそうな写真を配しました。 以前公開した私の練習コースとそこでの記録、その更新を目指します。結果がどうであれ、約束通り国東前の4月中に結果を公開します。これ、吾が継続法 ── 忍法「宣言の術」── です(^^) 桜開花の知らせが聞かれる日も、確実に迫っているのを感じます。私同様、花粉症に悩む方も多いと思いますが、しばし仕事の手を休め、季節を先取りする贅沢を味わっては如何でしょう。 ![]()
無題
ツールド国東6時間切りに向けてがんばりましょうね~。
ダンシングしばりを解く村稀さん、とんでもなく速くなってそうなんですが~~~。 なんとか付いて行きますんで、来週の水曜日もお供させてくださいね~。
いろは島でしょう!
何と〜おっしゃるYamamenさん。ウサギとカメの速さ比べ〜〜!
大した違いはありません〜。適当に楽しくやりましょう〜! これで、節をつけて歌えるかな〜〜〜? 水曜日は集合7時、いろは島行き。で如何でしょう? ダメな場合は、明日昼までに連絡下さい。
無題
いろは島良いですね~。
宜しくお願いします!!。
できれば福島も!
福島県ではありませんよ(^。^)
いろは島の少し南に、確か福島という島がありますね? 橋で本土と繋がっているようですが、、。 よかったらそちらにも回る予定でスケジュール考えといて下さい。 よろしくで〜〜す! ![]() |
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[03/20 Cycle 86]
[03/20 堤健一郎]
[03/17 Cycle 86]
[03/15 エロビス]
[03/14 Cycle 86]
[03/13 エロビス]
リンク
|