人生本番は還暦から!自転車を友として人生を楽しみ味わい尽くすことに挑戦。このblogはその記録。
連理の枝 恋人と如何?
これに関し今少し。一日に100kmを超す距離を走るということは、自転車愛好家なら誰もがしていることでしょう。しかし、それが日曜限りのことなら、トータルで見ると必ずしも大した距離にはならない。 それに引き替え、継続の効果は計り知れない。即行バイクコー 若い皆さんには、苦しんで継続するのではなく、創意工夫により楽しみながら継続に挑戦してほしいと思います。 今回の写真は、糸島の臨済宗 秀善禅寺のものと、6日に四王寺山腹から撮った夕景です。秀善禅寺の門前に掲げてあった言葉をしばし佇んで眺めました。 我なさざれば なす人誰 今なすべきなり 我なすべきなり」 ![]()
無題
秀善禅寺の門前に掲げてあった言葉、素晴らしいですね~。
解ってはいるんですけどなかなか実践できません。どうしても自分に甘えてしまいます(汗)。 この言葉を念頭において、自分に厳しく・・・・やれたらいいな~~~と思う次第です。 油山TT10分切り、福岡シティーマラソンの完走を目標に頑張ります!!。
さり気なく宣言!
私も、さり気なく100日連続運動宣言しました。
何も言わずに地道にやるのも方法でしょうが、、。 陽気にあっけらかんと実行宣言!楽しくやるのも一つの方法ですね (*^^)v シティーマラソン福岡、相撲界とは違って正真正銘のガチンコですよ! 何もかもがおもしろくなる予感!!楽しみまっせ〜〜 (^o^)/ハーイ ![]() |
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[03/20 Cycle 86]
[03/20 堤健一郎]
[03/17 Cycle 86]
[03/15 エロビス]
[03/14 Cycle 86]
[03/13 エロビス]
リンク
|