人生本番は還暦から!自転車を友として人生を楽しみ味わい尽くすことに挑戦。このblogはその記録。
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
先週 ~第27週~ (5/4〜 5/10)
 
        先週     5月     年間累計
 ラ ン   33㎞   48㎞   588㎞

 

 
 5月も10日が過ぎた。半年後は福岡マラソン。いや〜、まさに光陰矢のごとし。7分台ペースが当たり前、の状態になりつつあるが、少しでも油断すると8分台に陥落・・。果たして今月中の6分台突入目標、結末や如何に。
 
 先週も午後の練習ができなかった。今週は午後の練習を少しでも増やしたい。フォームの崩れの原因の一つは運動量の不足による筋力低下じゃなかろうか。午後練は大濠での全力走と階段JOGに当てよう。
 
目標:上智5kmJOG6分台ペース達成! 
 
 登山予定と同行者募集
 (登山予定全てを記載してる訳ではありません
     下記日程以外で希望ある場合は連絡ください)

   ① 5月 25日 平尾台  同行1人

 
今週のムッサン
17日(土)
 朝ラン出動! しか〜し、7:00切りでなく8:00切りを目指してる現状がなんとも情けない・・。
上智5kmJOG:7:57
 
 夕方飲み会。目標持って顔晴る者どうしで励まし合った。我が目標、高がランのペースアップだが、本気で顔晴ってる人物から受ける刺激の影響は大きい。追い続けよ7:00切り!(喝)
 
16日(金)
 小糠雨の中朝ラン出動。楽勝で7分台って感じだったが、またしても8分台ペース。7分の壁凄〜く高い。しか〜し、必ず超えてみせる!
上智5kmJOG:8:01
 
 午後練出動! 1km3本インターバル走。平均ペースav. 6:55 ベストペースB 6:47  平坦コースでこのペースじゃ上智コース7:00切りは厳しいですな・・。 
大濠1km×3:av. 6:55  B 6:47
 
15日(木)
 気合入れて朝ラン出動! GARMINのログを見て初めて自分のペースを知る。自分の体感ペースは無視するのが正解のようだ。
上智5kmJOG:7:35
 
 予定通り庭木の剪定に専念。強引ぐマイウェイ、大胆剪定で無理矢理終了させた。さて目論見通り明日昼練実行なるか?
 
14日(水)
 昨日の8分台で今日は燃えたね! その割にゃって感じの走りだが、7分台で文句言える走力じゃありません・・。
上智5kmJOG:7:44
 
 今日も剪定に専念。この時期に刈り込まないと繁るわ毛虫うじゃうじゃやで作業量が倍になる。もう1日で何とかなるか?
 
13日(火)
 まだ安定して7分台ペースで走れる段階じゃないようだ。気合は入ってる、入れてるが、結果が伴わない。今日今月3回目の8分台・・。
上智5kmJOG:8:03
 
 今日も大濠練は中止、梅雨の入りになるまで庭の剪定作業優先。もう2日ほど我慢の子で行く。夕食にジャンボ椎茸のファルシと海鮮サラダ作った。椎茸のファルシは思い付き、手抜き料理だが美味い。瓢簞から駒って奴だ(笑)
 
12日(月)
 朝ラン出動は5時過ぎ、辺りはもう明けようとしてるが、静けさで早朝を知る。しかし、もう少し早く起きて暗さの残る中で静寂を楽しみたいが、最近睡眠時間が長くなってちと難しいか・・。
 ランも7分台ペース守るので精一杯。厳し〜い。
上智5kmJOG:7:56
 
 大濠ラン初日のつもりが庭木剪定で延期・・。 
 
11日(日)
 昨日の8分台ペースへの逆戻りで今朝は気合が入った。7分台に復帰して良しとする。
上智5kmJOG:7:40
 
 夕方ZOOM飲み会、関東と福岡で4人が顔を合わせて酒を飲む、便利な世の中になったものだ。
先週 ~第26週~ (4/27〜 5/3)
 
        先週     4月     年間累計
 ラ ン   13㎞  150㎞   540㎞
 
        先週     5月     年間累計
 ラ ン   15㎞   15㎞   555㎞

 

 
 4月は7分台フィニッシュならずも月間150km走り合格。そして大風呂敷6分台ペース突入宣言の5月になり、いよいよ1年も中盤入り。
 
 先週は青螺山・黒髪山登山が断トツで記憶に残る! 機会を改め、最強の青螺山・絶景の黒髪山そして割愛した雄岩、全てをゆっくり味わい尽くしたい。
 
 朝ラン、目下7分台ペースを守るので精一杯だが、5月の看板目標は下ろさないよ〜!
 
 目標:上智5kmJOG6分台ペース達成! 
 
 登山予定と同行者募集
 (登山予定全てを記載してる訳ではありません
     下記日程以外で希望ある場合は連絡ください)

   ① 5月 25日 平尾台  同行1人

 
今週のムッサン
10日(土)
 今朝も出動! 当然狙うのは最低7分台前半。しか〜し、またまた8分台に後退・・。気持ちが急ぐばかりで、体がついて行かない。
上智5kmJOG:8:02
 
 明日こそは、明日こそはで、翌檜で終わるんじゃぞ。心で氣で体を動かせ! 大谷パワーにあやかりたいネ。9回劇的12号決勝HR!
 
 9日(金)
 今日は大雨予報、降り出す前に一走り朝ラン出動! ギリギリ7分台復帰で得した気分(笑)
上智5kmJOG:7:58
 
 8日(木)
 今日の体感ペースは7分台前半ペース! 背筋ピンと笑顔意識で走ったけれど、、。なんと〜今月初、7分台からの陥落。出鱈目いい加減な体感ペースでございまっする・・。(涙)
上智5kmJOG:8:03
 
 これではいかん、と夕方階段JOG。こちらも低空飛行・・。
階段1JOG:13:04
 
 7日(水)
 朝ラン出動! しか〜し、姿勢崩れ息は切れて体感ペース8分台。ところが結果、なんと7:36ペース! 我が体感全く当てにならない・・。
上智5kmJOG:7:36
 
 夕方やっと2回目階段JOG。全コース歩かなかったのは収穫。
階段1JOG:12:38
 
 大谷特大10号HRの祝砲、やっと本調子か?
 
 6日(火)振替休日
 我が連休と違って世間の連休は今日が最終日(笑) しか〜し、あいにくやや肌寒い雨の朝。ランは諦め完全休足・・。健康最優先で無理はしない。明日は必朝ラン出動!
 
 5日(月)こどもの日
 さあ、昨日の大濠走の勢いに乗って走ったるで〜っ、出撃! 気持ちだけはいつも6分台狙い。しか〜し、体感的にペースが分かるレベルじゃない。記録は帰宅するまで神のみぞ知る(笑) 今回の結果は、、
上智5kmJOG:7:36
 
 現段階で文句なし合格。気分ノリノリ、カレイの煮付けに挑戦。結構な味でございました。 
 
 4日(日)みどりの日
 今日は "TEAM M" の合同練習会、三期生岡・何川君と大濠公園走。帰省中の三期豊福君が伴走・給水してくれた。感謝!
 

 
 ランのペースアップを狙い、三人同時スタートで3周、若手はその間に4周する目標を強制設定(笑)
 
 若手の追い上げをプレッシャーに、周回遅れにならぬようペースアップ、何とか先にゴールしようという作戦。ちとせこかったかな?
 
 密かに狙った6分台ペースは逃したが、まずまずの走り。
大濠6kmJOG:7:18
 
 岡君、豊福君、何川君、ありがとうございました。
次回は5周対7周で如何かな(笑)
先週 ~第25週~ (4/20〜 4/26)
 
        先週     4月     年間累計
 ラ ン   41㎞  137㎞   527㎞

 

 
 先週のランの成果、7分台前半ペース突入に尽きる。順調過ぎて戸惑いさえ覚える。フォームは相変わらずだし、背筋を伸ばすこと・笑顔を忘れないことを意識してるくらいだが。まっ、素直に喜んでおく。
 
 改善したといえば、一時34まで落ちたVO2MAX(最大酸素摂取量)はランのペース改善と共に上昇に転じ現在40。詳しい事はわからないが、我が根拠なき自信の元でもある(笑)

 今週から5月の目標〜上智5kmJOG6分台ペース突入〜への挑戦開始だ!
 
 登山予定と同行者募集
 (登山予定全てを記載してる訳ではありません
     下記日程以外で希望ある場合は連絡ください)

   計画中 

 
今週のムッサン
 3日(土)憲法記念日
 晴天の朝、ラン出動! 体感的には行ける!って感じ。しか〜し、結果は冷や汗ものの7:59ペース。7分台守って合格じゃ!
上智5kmJOG:7:59
 
 ドジャーズ山本4勝!
 
 2日(金)
 あわよくばペースアップ、と朝ラン出動。心掛けるは背筋伸ばし笑顔で5km。結果は、、何と〜昨日と同じ7:51ペース。まっ、良っか。焦らない。
上智5kmJOG:7:51
 
 1日(木)
 朝ラン出動! 朝焼けの空が綺麗だった。
遂に5月、今月の6分台ペース達成なるか?
上智5kmJOG:7:51
 
 何とか7分台ペーススタート。1分短縮可能?
 
30日(水)
 昨夜は爆睡、もっともGARMINデータによると深い睡眠時間はゼロらしい。感覚的には絶対に深い睡眠がほとんど!  因みに合計睡眠時間8時間47分、これまた驚き!
 
 足腰の張りがやや強く、完全休足日に決定。4月最後は7分台ペースで締めたかったが・・。
 
29日(火)昭和の日
 かつての自転車仲間、今は登山仲間のスマイリーさんと黒髪山に挑戦。最強低山と評される黒髪山、果たして果たして・・?
 

 

 
 
 
 青螺山・黒髪山登山:7km
詳細は近日報告予定。
 
28日(月)
 7:25ペースで良い気になって、残る4月は7分ペース締めと思ってたが、そんなに甘いもんやおまへん。雨の中のJOGだったが、8:13ペースでは格好が付きまへんで・・。
上智5kmJOG:8:13
 
 明日は黒髪山に初挑戦予定。
 
27日(日)
 昨日の好ペースで完全に気が緩んだ。高が7分台で・・。
帳尻合わせに普段放置してる雑用に集中。我が家の庭の雑草取りもした。それとMLB観戦、大谷長打3発、復活のきっかけになるか?
 
 ごまかし効かず体ウズウズ、で階段JOG初挑戦。
階段1JOG:12:12
 

 
 走ったのは精々コースの1/5? 当面の目標はペースは不問で全コースJOG。達成何時になるやら・・。
先週 ~第24週~ (4/13〜 4/19)
 
        先週     4月     年間累計
 ラ ン   29㎞   96㎞   486㎞

 

 
 先週のラン計29km。少々物足りない。今週から福岡マラソンのエントリーも始まるこの時期になっても殿様気分の練習だ・・。 本気度疑われて仕方なしだね〜。7分台ペース2回目記録したくらいが収穫か。
 
 今月残り10日で7分台ペース最低3回。これ今月の小目標!
必・達・成!!  ほんとかいな(笑)
 
 登山予定と同行者募集
 (登山予定全てを記載してる訳ではありません
     下記日程以外で希望ある場合は連絡ください)

   今月予定なし 

 
今週のムッサン
26日(土)
 トラトラトラ
 
 今朝は更に気合い入れて朝ラン出動。
できれば一気に5月の目標達成、と奇襲攻撃!
結果は、トラトラトラ!!
上智5kmJOG:7:25
 
 気分最高! 5月の新目標決定。7:00切りの6分台ペース達成!! 勢いに乗って夕刻前階段WALK出動。
階段3WALK:15:28 3km
 
 今夜はビールだ!(笑)
 

 

 
25日(金)
 今日は軽〜く朝飯前の7分台ペース! と、軽やか〜に朝ラン出動。しか〜し、昨日のペースアップが隙・油断を生んだね。愚か者!(苦笑)
上智5kmJOG:8:01
 
 あいさつ活動後、新年度初の美化活動で公園清掃。公園スッキリ、気持ち切り替え心もスッキリ。
 
24日(木)
 前向氣、奇跡を招く!
 
前向き姿勢が奇跡を呼び込んだ! 今日も8分切り!と出撃したが〜
上智5kmJOG:7:41
 
 なんと〜、一気に7分台前半ペース、チラ見え!
何を隠そう、5月中に7分台前半突入!を密かに目標に決めてたのだ。それが早くも今日、、。そこで武蔵は考えた。氣が道を拓く、目標は高くしろ。5月の計画見直しじゃ!(笑)
 
23日(水)
 夜間かなり雨が降ったみたい。そして小雨そぼ降る朝だった。しかし、何の躊躇いもなくラン出動。夏のような暖かい春、もう風邪の心配は無用だろ。当然7分台ペース狙い。体感的にはどうかな?って走りだったが、4回目・達・成!!
上智5kmJOG:7:55
 
22日(火)
 今日もラン、朝ラン5kmじゃ〜。背筋を伸ばして顔晴る。顔晴り抜いた。7分台ペース3回目達成!
上智5kmJOG:7:49
 
 もう2回で小目標7分台5回達成。痩せガエル負けるな!(笑)
 
21日(月)
 狙うは7分台! しかし、しか〜し、記録更に降下。
雨ニモマケズ 風ニモマケズ  千の風になりたい。
上智5kmJOG:8:25
 

   〜 白の流れ 〜  ヒトツバタゴ
 
 夕刻、久々階段3WALK出動。
階段3WALK:15:48
 
 5kmでも走ると体力アップするようだ。階段WALK楽に感じた。
 
20日(日)
 今日も気合は十分。7分台ペース目標でGO! しか〜し、合格したのは体感記録。実現記録悲惨、昨日より更にペースダウン・・。
上智5kmJOG:8:12
 

 
 ドジャーズ佐々木、初勝利逃したが好投。期待の芽が出てきた!?
夕食二品作ったが平凡、汝自身の腕を知れ(笑)
先週 ~第23週~ (4/6〜 4/12)
 
        先週     4月     年間累計
 ラ ン   35㎞   67㎞   457㎞

 

 
 先週、4月第2週、朝ラン全日出動と若干のペースアップ達成。もう体調不良は忘れる。前向氣・積極的で行く! 
 
 近場登山ができてないが焦らない。4・5月はラン優先。登山には長〜い目、大らかな目で甘〜く対処する(笑)
 
 登山予定と同行者募集
 (登山予定全てを記載してる訳ではありません
     下記日程以外で希望ある場合は連絡ください)

   ① 4月 17日 黒髪山登山 

 
今週のムッサン
19日(土)
 昨日を反省、朝ラン出動! あいさつ活動のない土・日は気持ちに余裕がある。しか〜し、余裕OKだが油断は駄〜目よ。顔晴ったつもりが8分台ペース(喝)
上智5kmJOG:8:06
 
 ドジャーズ山本3勝目!
 
18日(金)
 前向氣・積極的を意識するこの頃だが、今日の休足は残念。登山翌日は休足がお決まりになってる感じだ・・。軟弱者(喝)
 
17日(木)
 黒髪山目標に出かけたが諦めた・・。出発が1時間遅かった。初めての山、かつ一人。時間のゆとり必須と考え断念。急遽叶岳周回登山に切り替えた。自然をたっぷり味わった。
 

 

 

 

 
叶山系周回山行:9km
 
  
 
 景色にも敬意を表し厳選1枚。

 
16日(水)
 今朝は空に月も見えた。晴れ、ラッキー! 7分台目標に朝ラン出動。頑張ったが体感的には・・。しか〜し、天は昨日より1秒長く微笑んでくれた!
上智5kmJOG:7:59
 
 今月2回目の7分台ペース達成! たかが1秒、されど1秒(笑)
 
15日(火)
 朝起きてちょっと焦った。雨音が聞こえる。しかも気温低そう・・。しか〜し、またまた我が前向氣が天に届いた。しばらく時間潰す内に雨が上がった。出撃!
上智5kmJOG:8:00
 
 走れたことで天に感謝。しか〜し、天にあと1秒間微笑んで欲しかった。あと1秒ペース良ければ7分台ペース2回目達成だったのに・・。油断するな、慢心するなとの天の叱咤激励と感謝しよう!
 
14日(月)
 昨日7分台ペース突入の褒美で休足。眠気抜けず一旦起床後二度寝。睡眠時間計8時間超、お陰でスッキリ。明日からラン再開。
 
 4月後半目標:朝ラン7分台月間5回達成!
 
13日(日)
 最近ツキがまわってきた、と言うよりツキを引き寄せた感じだ。引き寄せたのはマラソンで今一度5時間切りを狙う気持ちだろうか?
 
 今朝起きると冷たい雨、『朝ラン中止』が頭を過った。しか〜し、今日は日曜、出動遅くなっても問題ナッシング、、。6時過ぎ雨が上がった。『出撃!』
 思いは強かったが体感ペースは宜しくない。おまけに強い向かい風。だがしか〜し、結果は7分台ペース突入で4月の目標一つ達成!
上智5kmJOG:7:56
 

 
 『千里の道も一歩より』 目的地が遠かろうと一日一歩の前向氣がゴールに導く。取り敢えず7分台突入!
 
 あとはゆっくり脚を休め、夕食でも作るとするさ。 今週も一日一歩、顔晴ろう。


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
5 7 8 9 10
11 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[05/08 Cycle 86]
[05/07 エロビス]
[04/23 Cycle 86]
[04/22 エロビス]
[03/20 Cycle 86]
[03/20 堤健一郎]
ブログ携帯版