人生本番は還暦から!自転車を友として人生を楽しみ味わい尽くすことに挑戦。このblogはその記録。
[16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]

 昨日6日、英彦山ツーリングをしました。初めてのコースで長距離とあり同行者を募りましたが、、、結局一人で走ることになりました。

 出発は6時半。先ずは八木山峠を目指します。峠の上り口辺りにはあちこち満開の桜があり、眼をきょろきょろさせながら走ります。峠頂上宝山寺付近の桜は特に見事で、何枚も写真を撮りました。

 八木山峠の筑豊側の展望台、この周辺も見事な桜でしたが、ここからは今日の目的地英彦山が見えます。

 写真ではわからないでしょうが、人の目は、見たいものを拡大して感じ取る能力があるようです。何とも異様な印象を受けました。尚かつ遙か遠くにあることに目眩を覚えます。\(◎o◎)/!

 8時半過ぎ飯塚に至り遠賀川を渡ります。空の青さが印象的!

 その後、田川で県道95号に入ると『例の山』が徐々に近づいてきます。

 私は、ディズニー『ファンタジア』の禿山の一夜を思い出していました。まるで蝙蝠か化け猫の化身のような、、、、

 添田でこれからの上りに備え、昼食を取ろうとコンビニを探しますが見つかりません。仕方なく公園の露店で焼き鳥とたこ焼きを食べました。その露天商の話によると、先日福岡で強風が荒れた夜、添田では雹が降ったそうです。『添田は寒い土地』だそうです。

 11時前、添田小学校の前をスタート。今回は初めてでコースもはっきりしないため、フロントのアウター縛りでの完走だけが目標です。

 上りは大まかに前半後半の2つです。戸立峠で前半の上りが終わると、いよいよ『例の山』が迫ります。恵みの下りを少しばかり味わいゆるやかな上りに入ると、やがて分岐点。標識の『みやこ』への道を進みます。
  

 この先が後半の上り、徐々に勾配はきつくなり、『例の山』が頭上に迫ります。

 そして、ごつごつした岩肌がむき出しのこの山も印象的でした。

 上り坂はいつ終わるともしれません。ひたすらてっぺん到着だけを願いながらペダルを踏み続けます。

 と、目に飛びこんできたのが下の写真の標示!
 更に厳しい勾配?の薬師峠が控えているものと思っていたので、やや拍子抜けですが、素直に喜び撮影タイム。(^^)  『例の山』鷹巣山の案内板も添えます。
  

 暫くすると、体が急に冷えてきます。慌てて英彦山を目指し帰路につきます。
 英彦山への杉林を抜ける道は素敵でした。厳かな雰囲気さえ感じました。

 英彦山の交番そばの店で食事をしました。一番有り難かったのはストーブの火がついていたこと! 冷え切った体には何よりのご馳走でした。

 この後、帰りのほぼ全コースを通して強風に苦しめられたことをくどくど書くのも詮無きこと。全コース160㎞を、アウター縛りで完走したことだけを付言します。

 

 
 やっと春の足音も大きくなってきたようです。淋しい冬の景色から、様々な花が街に彩りを添える季節になりました。

 寒さで開花の遅れているソメイヨシノですが、もう蕾ははち切れそうになっています。

 25日日曜、仲間と福岡大周回ツアーを決行しました。出発は6:00、日の出前の空が綺麗でした。

 やや肌寒い中、まずは篠栗の米の山へ向かいます。山頂は当然ながら一段と寒く、大周回のポーズを決めて記念写真の後は、長居は無用、即、次なる峠を目指します。

 強風にあおられながら(>_<)ゞ しょうけ越、四王寺山を制覇してから昼食、その後、南畑ダムを経由し東脊振トンネルを抜けて、佐賀県側に出ます。この辺りで95㎞、足は張りがあり、かなり消耗してしまってます。(Q_Q)↓

 しかし、これからが勝負所。筑後平野の素晴らしい景色をエネルギーにして蛤岳林道を上ります。

 そして、金山林道の我々がプチ秋吉台と呼ぶ地点まで来れば、後は惰性で走るのみ。

 ところが最後の試練が待ち受けていました。何と雪、雪、雪です。雪が舞い降りてきました〜〜!

 写真中央、手袋の先の白いのが雪。疲れた足と体に応えました。いや、童心に返ってはしゃいだというのが本当か、、、。σ(^^)

 三瀬峠を下り約140㎞の福岡大周回ツアー無事終了!

 このツアーを終えて、今月の自転車走行1037㎞、そしてランが109.5㎞。初の自転車・ラン両方での月間目標達成となりました。春の椿事で終わらせないようエンジン全開、これからも頑張りま〜〜す。


 
 18日は、あいにくの雨模様の日曜日でしたが、自転車野郎の辞書に中止の語はありません!

 仲間と二人、春を求めて走り回りました。

 見つけました!!満開の桜。早い桜を楽しむならここでしょう。



 白と赤の咲き分けの梅の木も発見しました。


 美しい春の景色を味わわせて頂いた上に、自転車の距離も稼ぎました。今月の自転車走行距離は723㎞。今月の1000㎞越えは間違いなし?
 ランはどうしてるんだって?『そらしラン』などクサイ洒落は言いません。楽しみながら、少しずつですが距離を伸ばしています。
 1月、2月はすっかりジョギング。メインの筈の自転車は2ヶ月で一月の走行目標1000㎞に満たない有様でした。

 しかし、ここに来てやっと復活宣言できるかな?
 6日の阿蘇大観峰ツアーの報告は既にしましたが、3日には、我が最重量マシンによる全メニュー制覇の一環で、三瀬峠制覇。タイムは27分02秒ですが、、。(-.-;)y-゜゜

 7日は、蛤岳林道〜金山林道の二林道を走り、10日には、再び最重量マシンで仮制覇の米の山完全制覇!

 11日は、八女の遊の谷へ走り、地鶏焼き制覇!(^^)
 
 
 

 そして12日は大牟田普光寺の臥龍梅観賞と、まさに自転車三昧の日々です。今回は、初登場大牟田ツアーの折の写真をご紹介。

 沿道のあちこちで梅や菜の花の景色を楽しみましたが、これは船小屋の矢部川の景色。菜の花の黄色が遠くに見えます。

 そして瀬高で偶然見つけた東照寺。田園風景の中に忽然と威容を現しました。何となく周囲に溶け込まない感じもしましたが、、。

 二体の像も見事でした。
  

 そしてお目当ての臥龍梅。

 例年より開花が遅れ3〜4分咲きでしたが、満開時の美事さは想像に難くありません。今度の日曜にでも如何ですか?
  

 普光寺境内には臥龍梅の他にもたくさんの梅があります。小高い場所を占め大牟田市街はもちろん、遠く有明海・島原方面が見えます。梅越しに望むその景色はまさに眼福を得ると言うに値します。

 楽しみながら自転車を走らせ、12日迄に自転車558㎞、ラン43㎞を走破しました!何としても今年初の自転車月1000㎞を達成するぞ、、、ドモ\(^_^ 因みに、今日15日最重量マシンでアウター・ノンストップ板屋峠制覇。大門〜板屋峠10.2㎞、所要時間1時間38秒!…>_<… 峠は厳しかったけど、夕暮れ前の景色は優しかった〜〜!!!
 2月最終日、29日は素晴らしい青空になりました。同時にサプライズの朝でもありました。前夜雪が降り積もり白い朝になったのです。油山も雪で白くなっていました。

 自転車仲間yamamenさんと、雪見サイクリングに出掛けます。西入部には予想通り、白に包まれた田園地帯が広がっています。

  

 道路の雪にハンドルを取られないよう注意しながら、今度は、山の景色を楽しむべく板屋峠を目指します。しかし、路面凍結のためあっさり断念。
 早良飯店で空腹を満たし、糸島半島へ向かいます。写真はありませんがこの早良飯店、グルメのyamamenさんが薦めるだけに、奥深い味わいの料理が堪能できます。是非また近々、、。

 糸島半島のツーリングは、青空と暖かい日射しの中、なかなか楽しいものでした。長垂海浜公園からは、能古島、志賀島、糸島半島がくっきりと見えます。

 半島に入ると、二見ヶ浦までは海岸沿いのいつものコース。後は、半ば意図的に知らない道を選んで走ります。そして春の使者に出会いました。中でも立派なこの白梅。まさに威風堂々の風格。自宅でこんな梅を眺めながらの酒はさぞかし美味しいことでしょう!


 こうして自転車で締めくくった2月ですが、言うまでもなくラン主体の月でした。
 自転車走行距離  2月 521㎞   累積 960㎞
  ラ ン 走行距離  2月 163㎞   累積 373㎞

 まだまだこれからです、今日3月1日、ツール・ド・国東のエントリーを済ませました。これからしばらくは自転車に軸足を移します。そして、最低限のラン練習量確保のため、今月より毎月一度、唐津鏡山ランに挑戦しようと思います。目標を持つこと、是即ち人生を楽しむコツですね!


カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 3 4
5 7 8 9 10 11
12 14 15 16 17 18
19 20 21 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[01/15 Cycle 86]
[01/14 堤健一郎]
[01/13 Cycle 86]
[01/13 堤健一郎]
[01/11 Cycle 86]
[01/10 堤健一郎]
ブログ携帯版