人生本番は還暦から!自転車を友として人生を楽しみ味わい尽くすことに挑戦。このblogはその記録。
一体この暑さは何でしょう。「熱さ」と書いた方がピッタリ?
「温暖化」の根拠なしとする説も有力とか、この「熱さ」を前にして「温暖化」を否定することこそ根拠がないと思われます。 「文明の 行き着く先か 燃える夏」 1日の釈迦岳後の暑さは異常。ジョギングで吸い込む空気が喉に熱い。先月7kmになった距離も4kmに逆戻り。疲労感から7日土曜はジョギング、自転車ともに中止。『歳が歳だけに、日曜の疲れが遅れて出ただけ』とは外野の声、、? 夜、武蔵台高校同窓会出席。懐かしい教え子たちとの再開、思い出話に疲れも吹き飛ぶ。 8日、前夜の勢いに乗って久留米の鷹取山へ自転車を駆る。 筑後川から撮った写真。2枚目左端辺りが鷹取山802m。そこから尾根伝いに約20km、3枚目右端先の高良山を目指す。 そこで会ったのがアマチュア無線家荒木さん。パラソルの陰で休ませて頂き、冷たい水とドリンク剤までも頂いた。聞けば住まいは武蔵台と同じ天拝坂!! 何かのご縁があったとしか思えない。いつ迄も元気にご活躍下さい。お蔭様で約130kmの旅、無事終えました! 1日の釈迦岳ツアーが貢献して、今月の走行距離は10日を前に早くも400km超。しかし、この暑さ。何が起こるかわかりません。健康第一、安全第一をモットーに乗り切りたいと思います。 皆さんも、くれぐれもご自愛の上、ご活躍下さい。 ![]()
出会いって素晴らしい♪
旅先やイベントでの人との出会いは、何ものにも代えがたいものだと感じます。特に優しさを感じます・・・。
ところで、私も体力づくりをついに開始いたします!中学までやっていた剣道を、数年ぶりに始めます!なかなか戻りそうもないあの頃の自分に(体型・体重ともども)少しでも近づけるように頑張ります!! Re:出会いって素晴らしい♪
私のように仕事なしも問題ですが、「仕事だけ」も問題ですね。
仕事、余暇(趣味)、家庭をバランスよく調和させることが大事だと思います。 剣道はいいですね。心身共に鍛えられるのがいいと思います。 私も何か武道をトコトンやっておきたかった!今更、、。ですね。 剣道、健闘を祈ります!寒すぎるギャグかな? ![]() |
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[03/20 Cycle 86]
[03/20 堤健一郎]
[03/17 Cycle 86]
[03/15 エロビス]
[03/14 Cycle 86]
[03/13 エロビス]
リンク
|