人生本番は還暦から!自転車を友として人生を楽しみ味わい尽くすことに挑戦。このblogはその記録。
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
 当ブログへの訪問ありがとうございます。

 気の向くまま書き連ね十余年、記事数は4桁になりました。どこにどんな記事があるやら、自分でも探すのに四苦八苦。まるで迷宮の入り口に立った気分。そこで、迷宮の扉のリンク鍵を準備しました。宜しかったらご利用ください。

最新記事は本記事の『次のページ』をご覧ください。)

1.自転車日本一周編
 当ブログを書き始めたきっかけは60歳で敢行した日本一周自転車旅行。我が身の安否報告のつもりで始めました。

 自転車日本一周日記
    旅行中58日間の日々の行動記録
 日本一周回想
    日本一周を終えて考えたこと

2.サイクリング編
 『私とサイクリング』は最も思い入れのある記事。写真もなく長い文章ですが、読んでいただければ幸いです。

 私とサイクリング
    自転車・人生への我が思い
 標準タイム
    福岡近郊の自転車ビギナーの参考に
 今月のサイクリング
    サイクリングの記録

 (ある時期から今月のサイクリングを目的地毎に分類)
サイクリング福岡サイクリング佐賀
サイクリング大分サイクリング鹿児島
サイクリング熊本サイクリング長崎
サイクリング四国サイクリング山口


3.マラソン・登山編
 60歳で初ハーフマラソン挑戦。63歳で初フルマラソン参戦。そして、平成26年(2014年)友人に誘われた屋久島登山で登山の楽しさに目覚めた。

 マラソン参戦記
    マラソンレース参加記録
 登ラン
    レース以外のランと登山の記録
 
4.同窓会編
 同窓会
    同窓会参加記録

5.日々の活動編
 老い先、どれほど残されているだろう。1週間毎の我が悪戦苦闘の日記かな? 『ムッサン』は朝ドラ『マッサン』の借用。

 ムッサンⅠ ・ムッサンⅡ 
 ムッサンⅢ ・ムッサンⅣ
 ムッサンⅤ ・ムッサンⅥ

 ・町内会を楽しむ法
   (町内会長として
活動報告令和4年(2022)2月カテゴリー新設)

6.その他
 ・料理入門
   (趣味としての定着を期して令和3年(2021)10月カテゴリー新設)
 ・東日本大震災募金活動
 ・随想録
 ・雑記
先週 ~第43週~ (8/24〜 8/30)
 
        先週     8月     年間累計
 ラ ン   22㎞  109㎞  1092㎞

 

 
 さらば自民党!
 50年以上の自民党支持者だが先の参議院選挙で他の党に投票した。そして、石破内閣が続くなら自民党には二度と投票しないと決めた。辞めない者にもそれを傍観する者にも期待しない。
 
 石破首相の続投支持率が上がってるが冗談としか思えない。日本の将来を悲観し諦めていっそ国の弱体化を早めようということか? 
 
 国民に誇りと夢・希望を持たせることが、政治に与る者が本来果たすべき責務と考える。しかし、今や恥を知らず地位を振り翳して私欲を満たすこと、憂国の情とは無縁で保身に徹すること、が政治屋の第一の資質になった感がある。
 
 田久保、斎藤、石破3氏を本物政治屋に認定!
 
 
 登山予定と同行者募集
 (現在車が使えない状況で2ヶ月ほど募集中止します)

 
今週のムッサン

 4日(木)
 昨日の朝練反省し今朝も上智コース出動! 手応え感じられる走りじゃなかったが、結果は7:42ペース、びっくり下谷の広徳寺。この程度でびっくりしては・・。
上智5kmJOG:7:42
 
 昼間は雑用でご近所散歩、その後㉗TABATA×8で体裁整えた。
 
 3日(水)
 上智コースを走った。ペースアップ狙ったが、ペースアップどころかアップアップ。8分も切れず残念無念・・。
上智5kmJOG:8:01
 
 昼間の練習はハードル高く、まずは家を出て天神周辺ぶらぶら。天ぶらついでに天ぷら蕎麦食べ大満足(笑)
 
 2日(火)
 朝起きてびっくり6時過ぎ。おまけに雨模様・・。あいさつ活動は強風と雨に見舞われずぶ濡れ。天気持ち直したが、休足に徹することにした。
 
 明日は上智でペースアップを狙う!
 
 1日(月)
 今日も上智コース回避、天神長浜方面を走った。ペースを気にせず気楽に走るのがいい。
福岡JOG:8km
 
 昼練なかなかできないが気長〜にその時を待つ。
 
31日(日)
 8月最終日! 今日は頑張る振りしてでも顔晴るくらいの気持ちで走りたかった? ぎりぎり義理合格水準としておこう(笑)
福岡JOG:9km
 
 10kmには届かなかったが、一発達成では有難味も減るし、自分らしさも損なわれる。ここは鈍臭く二週間掛かりを覚悟しよう!
先週 ~第42週~ (8/17〜 8/23)
 
        先週     8月     年間累計
 ラ ン   32㎞   87㎞  1070㎞

 

 
 先週もモチベーション高めるのに苦労した。年齢との闘いと言うべきか。一つ一つの行動が重い。重い重割れふられフラフラ(?)
 
 土曜日インターバル滑り込み実施、形だけは整えた?って感じだが、果たして今週どうなることやら・・。
 
 意欲昂揚を期し東京マラソン2026にエントリーした。9月19日抽選だが結果や如何に。最後の東京できれば出走して完走果たしたい。

 登山予定と同行者募集
 (現在車が使えない状況で2ヶ月ほど募集中止します)

 
今週のムッサン
30日(土)
 朝の気温既に30℃・・。気持ちの問題もあるが夏バテの可能性濃厚。素直に?休足に決めた。寸暇を惜しんで昼寝した(笑)
 
 昼寝だけでは精神衛生上宜しくない。
で㉖TABATA×8実施。今夜も熟睡間違いなし!
 
29日(金)
 二日間休足したので埋め合わせしたい。10km! と言いたいが気持ちが伴わない・・。いつもの上智コースを走る。
上智5kmJOG:7:58
 
28日(木)

  
 美化隊メンバー3人参加、流石4人で片付けるとさばける。2時間近くかかったが、25袋分のゴミを回収。公園スッキリ!
 

  
 作業後キンキンに冷えたビールで乾杯! いやぁ〜、最高!
  
27日(水)
 小・中学校二学期始業式。あいさつ活動再開、今日2684回目。開始して10年ほどだが意外に少ない気もする。学校5日制の影響だろうか?
  
 草が異常なほど茂ってるため、昼間作業してランに代えることにした。半分は終わらせないと明日一日で終了できない・・。
  
26日(火)
 昨日と同じじゃ情けない。1キロでも多く走ろう。と、コースを変えた。10kmは無理だったが、一歩前進精神で7km。
福岡JOG: 7km
  
 明後日公園の除草予定だが、暑さで草が異常なほど茫々。下準備に機械剪定が困難なところを手作業で剪定。珍しいことをしたからか、雷神が笑い、おまけに雨でびしょ濡れ。参ったぜ・・。
  
25日(月)
 今日も10km目指したいところだが、体力・気力が足りないね。最低限の5km狙いで上智走実施。
上智5kmJOG:8:17
 
24日(日)
 気分転換、ペース比較してしまう上智コース回避、適当に道を選んで走った。10kmは走りたいところ5kmで終了・・。
福岡JOG:5km
 
 夕方㉕TABATA×8、その後夕食にまたまた椎茸料理、味変で自己流のソースを作って加えたのが正解、ワンランクアップ!! トマトとジャガイモとニンニクも一緒に焼いたが、これも味変で良し。オーブン任せで手間かからずも良し!
先週 ~第41週~ (8/10〜 8/16)
 
        先週     8月     年間累計
 ラ ン   20㎞   55㎞  1038㎞

 

 
 やっぱ夏バテだな・・。気持エンジンがかからない。そんな先週の救世主はチームMメンバー。
 
 夏バテの症状を増幅したのがランペースの低迷。7分台と8分台ペースを行き来して盛り上がらなかったが、合同練習が刺激になったか一気に5分台記録!トンネルの先に明かりが見えた感じ。
 
 しか〜し、調子に乗って4分台が見えたとは言わない、頑張る派でなく顔晴る派を任ずる自分を死守する!(笑)

 今週から徐々に練習量を元に戻したい。
 
 登山予定と同行者募集
 (登山予定全てを記載してる訳ではありません
     下記日程以外で希望ある場合は連絡ください)

   予定なし

 
今週のムッサン
23日(土)
 朝焼けの空が美しかった!山上のご来光に及ぶべくもないが、無機質なビル上の五色のグラデーションも味がある。
上智5kmJOG:8:15
 
 昼練出動何回躊躇ったか・・。多分20回(笑)ほど迷った末出動。
6本こなす元気なかったが一歩踏み出して良し!
大濠500m×4:av. 6:30  B 6:23  2km
 
22日(金)
 今朝は空を見るゆとりがあった? 5時少し過ぎ、辺りはまだ暗い。東の空には明々と星が輝いている。なんとなく元気が湧く。
上智5kmJOG:8:07
 
 今日も昼練なし・・。暑さに押し切られる。
来週はあいさつ活動再開。昼練も来週から??
 
21日(木)
 朝ラン出動。最近自分のペースの見当がつかない。速いのやら遅いのやら。まっ、遅いに決まってる訳だから、気にする必要ないか(笑)
上智5kmJOG:7:57
 
 昼練どうしても気が向かない。暑さのせいか頭スッキリせず、活動への不安が拭えない。しばらくは成り行き任せ、様子見する。
 
 今日も㉔TABATA×8 で焦りを誤魔化す・・。
 
20日(水)
 朝ラン出動。珍しく7分台。ギリギリだが・・。
上智5kmJOG:7:58
 
 昼練出動なし・・。閉塞した気でなく開放した氣が必要だ。とりあえず㉓TABATA×8 で埋め合わせ。
 
19日(火)
 今日も朝ラン出動。先ずは負荷の軽い朝ラン定着!
上智5kmJOG:8:07
 
 美化活動への理解を得るため区役所担当と一緒に公園で作業。30分で終了予定が、三人掛で1時間近く要し汗だく。一緒に体を動かしてもらうことで、作業の実態・対策の必要性に理解が得られた感じだ。これ、今日の昼練代わり!(笑) 明日こそは!!
 
18日(月)
 インターバルで5分台ペースで走れたことは自信になるが、それでランの問題全てが解決するほど単純じゃない。朝ラン出動したが、早速8分台で足掻く自分に再会・・。(涙)
上智5kmJOG:8:04
 
 インターバルに挑みたいが暑さに負けた。㉒TABATA×8でごまかす。
 
17日(日)
 昨日の流れに乗ってルンルン朝ラン出動したいところだが、昨日は少々無理したか。朝階段を降りる際に脹脛が攣った。ガチガチ・・。
 
 チームM監督西浦君の助言も入れて①朝ラン ②昼練 ③TABATA ④インターバル ⑤休足 を今後の練習5本柱と決めたが、今日は最もハードルの低い⑤だけ実施(苦笑)
 
 明日からちょっと顔晴ろう、翌檜君だな!(苦笑)
先週 ~第40週~ (8/3〜 8/9)
 
        先週     8月     年間累計
 ラ ン   30㎞   35㎞  1018㎞

 

 
 猛暑との闘い、苦戦中なり・・。梅雨の再来のような予報に氣も出力ダウン。しか〜し、燕岳の朝焼けに負けず光を取り戻す!!
 
 先週土曜は武蔵台高等学校の同窓会、Team Mメンバーも多数参加、揃いのTシャツで活動をアピールした。武蔵台に誇りを持つ卒業生の輪が広がることを願うこと切なり。
 
 福岡マラソンでこのTシャツ走者見かけたら、声援よろしく〜!
 
 登山予定と同行者募集
 (登山予定全てを記載してる訳ではありません
     下記日程以外で希望ある場合は連絡ください)

   予定なし

 
今週のムッサン
16日(土)
 今日はチームM合同練習。7:30集合開始の予定だが、早めに行き暑さ慣らしに少し走ることにした。できれば4〜5kmのつもりだったが。まるでプール後の汗だく姿・・。3kmでギブアップ、ダメじゃこりゃ。
大濠3kmJOG:7:25
 

 
 さて若手加わり練習開始、距離を短縮する魂胆でインターバル走を提案、狙い通りの展開になったが、問題は根性だね。2本で早々に一抜けた・・。
 しか〜し、奇跡が起こった。超えられなかった壁、6分を切った! 大きく切った!
大濠500m×2:B 5:06
 
  1本目 5:06  2本目 6:02  これを励みに顔晴る!
 
15日(金)
 いつも通りに起きたけれど、どうにも意欲が湧かない・・。明日は合同練、疲労抜きで休足だ! 訳の分からない理屈で練習中止(喝)
 
 昼間はすっかりエアコン人間と化したが、こんな有様で明日大丈夫?
 
14日(木)
 今日も朝ラン出動、ペース一段とダウンしたけどウォークじゃないよ、ラン、ランですよ! 体の奴が氣に付いてこない・・。
上智5kmJOG:8:17
 
 登山最終日記事アップ完了。日記の遅れも取り戻し平常が戻る?
 
13日(水)
 昨日のTABATA、遅くなって入浴前の実施だったが、またも熟睡寝過ごした。TABATAの睡眠効果は凄い。
上智5kmJOG:8:02
 
 ドジャーズ敗戦も大谷4試合連続の43号HR。
 
12日(火)
 朝ラン出動! 二日間の休足もペースアップに繋がらず・・。5km粘って良っしゃ〜!
上智5kmJOG:8:04
 
 酷暑の屋外練習に拒否感あり、㉑TABATAに逃げた。
 
11日(月)山の日
 今日までは雨予報で休足の予定。時折強い雨に見舞われたが、明日からは天気回復の見込み。今日は燕岳のブログ編集に集中し一気にアップに持ち込んだ。山の日にアップでベストタイミングだった!
 
 明日からラン再開だ!
 
 夕食に椎茸のファルシとサラダを作った。椎茸のファルシ、オーブンまかせで手間要らず、かつ味も結構。機会あれば作り方を紹介したい。
 
10日(日)
 昨夜は武蔵台高等学校の同窓会参加で酒が進んだ。当然のごとく起床も遅くなり、完全休足は既定路線・・。燕岳登山のブログ編集に集中、遅蒔きながら第一日の記事アップ。
 
 明日までは線状降水帯発生の心配もあり、気分転換と疲労抜きを兼ねて休足日にする。今日は一昨年スイスで滑落事故で亡くなった木内君を偲ぶ会。心置きなく盃を傾け語り合いたい。


カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[08/17 Cycle 86]
[08/17 ニシウラ@3期]
[08/17 Cycle 86]
[08/16 ニシウラ@3期]
[08/15 Cycle 86]
[08/14 エロビス]
ブログ携帯版