人生本番は還暦から!自転車を友として人生を楽しみ味わい尽くすことに挑戦。このblogはその記録。
[39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29]
80日間日本の旅第31日。連泊が続いたので、そろそろ気合いを入れ直さなければ。仙台~盛岡を走ったことを思い出した。
室蘭まで行くぞ!と心に誓う。
函館を発って間もなく、赤松が目につく(写真)。10キロ以上は続いたか?それが終わる頃、山が立ちはだかった(写真)。しかし、内浦湾に臨む森町への道は、意外に楽なものだった。
その間、目にしたのは、白樺林、そして気になったのがこれ(写真)。八重桜?じゃないですよね?
それにしても寒い。平坦道が救いか?ただテレビの予報に反して雨、かなり強い雨。そりゃおしゃまんべ。と思っていると、長万部に到着。雨も上がった。
長万部の手前だったか、北海道の広大さを実感。海側を見ると(写真)、山側を見ると(写真)、前は(写真)。家がありません!
長万部を過ぎると、ひたすらアップ・ダウンの繰り返し。伊達市の有珠町の有珠山と(写真)、広い裾野の山並みだけが気力を維持してくれた。
やっと室蘭市街にたどり着くと、ユース近くの中華料理店で夕食。ところが、勇気をもらったからと、客の高橋さんが支払いを、店主の佐々木さんは、コーヒーをご馳走してくれた(写真)。ありがとうございました。
ユースのロケーションは最高!海と市街地の灯りを一望する(写真)高台である。本日191キロ走破。




コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 17 18 19
20 21 22 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[04/23 Cycle 86]
[04/22 エロビス]
[03/20 Cycle 86]
[03/20 堤健一郎]
[03/17 Cycle 86]
[03/15 エロビス]
ブログ携帯版