人生本番は還暦から!自転車を友として人生を楽しみ味わい尽くすことに挑戦。このblogはその記録。
80日間日本の旅第30日。今日も薄ら寒く、どんより雲が垂れ込めている。
携帯が届くや、街に出かける。宿近くの海岸へ行くと、亀田半島方向が見える。どんよりと不気味に雲が覆っている(写真2)。海岸沿いに進むと、土方歳三・石川啄木の記念館(写真)が。土方は本当に男も惚れる程にいい男。今ならスーパースター間違いなし? しばらく気の赴くままに走ると五稜郭跡。北国故か、まさに百花繚乱。ツツジ、フジなどが険を競っています。淡いピンク色のツツジは、福岡辺りでは見掛けない気がするし、もっとも魅力的に思われました(写真4)。 宿へ帰る途中、自由市場の看板にひかれ、中に入ります。柳橋連合市場の趣。中の食堂で三色丼を味わう。ウニ、イクラ、カニを贅沢に、、(写真2)。 宿への道を探しながら走ると、高田屋嘉兵衛の像(写真)。司馬遼太郎の菜の花の沖、最後の一巻が未読なのを思い出しました。後ろは函館山。ほぼ一日中、雲に包まれていましたが。 心と腹は十分満たされたのに、肌寒さばかりを覚えた一日でした。 本日20キロ。また明日から頑張るぞ! ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[03/20 Cycle 86]
[03/20 堤健一郎]
[03/17 Cycle 86]
[03/15 エロビス]
[03/14 Cycle 86]
[03/13 エロビス]
リンク
|