人生本番は還暦から!自転車を友として人生を楽しみ味わい尽くすことに挑戦。このblogはその記録。
[405] [404] [403] [402] [401] [400] [399] [398] [397] [396] [395]
 時は23日午前3時、いよいよ鹿児島ツアー最終日。
 我等4人の戦士の行軍開始! 空には月と星。雨の不安はない。しか〜し、この後半の後半にこそ今回ツアーの最難関が待ち構えている。

 いちき串木野から国道270号へ。最初は順調に推移、しかし徐々に上り坂が連続して立ちはだかる。これでもかこれでもかと言うように・・。

 6時前、金峰町のコンビニで休憩にする。メンバーの辛そうな表情が気に掛かる。それぞれがぎりぎりで走っているのだ。さらに難敵出現! 夜明け前の写真を撮ると・・。


 雪が降ってる〜〜! な筈ありません、火山灰!
 フラッシュ禁止設定で撮ると、、、


 桜島から随分離れてるのに・・。

 体調と火山灰のダブルパンチ。長めの休憩の後、体に鞭を打って先へ進む。美しい眺めだけが疲れを癒してくれる。南さつま市加世田の万の瀬川の夜明け。川に映った朝焼けが心を捉える。


 加世田市街地を過ぎると再び長い上りが続く・・。既に疲れた体にはボディーブローである。晴天という悪天候の中、苦しさメーターが振り切れそうになったその時、一軒の店と自販機出現。


 今回のツアーで最大感謝の店である!
 失礼ながらお歳を召した女主が、冷えたペットボトル入りの茶を我々一人一人に下さったのです! 有り難く頂いていると再び姿を見せて、今度はミカンを! 更に、車で戻られたご主人が飴の差し入れ!!

 創作ではありません。事実起こったままです。
『商売にならないでしょう?』と私。
『ならん、ならん! 年金がなくなったらお仕舞い』と屈託のない女主。
 我々唯々感謝するばかり。せめてもの恩返し? 全員が自販機で飲み物を買って、今は店に入って姿の見えない女主に『ありがとうございました!』の声を残して出発しました。心も、疲れも癒された。私には最大、奇跡の出来事でした。
 
 店を出た後は順調な走り、私のいい加減な過去の記憶のお陰もあり、我々の想定より随分楽勝の枕崎行きとなったのです! ほぼ予定通り朝7時過ぎの枕崎入りでした。

 市街地は通り抜けて火の神公園へ。


 太平洋の青さが目に染みる!
 そして、映画『俺たちの大和』ロケ地からの眺め。


 公園から枕崎へ引き返す途中の眺め。海の向こう、朝の光りの中に見えるのが開聞岳。目指すは更にその先にある山川駅・・。


 枕崎へ戻ると、予定通りそれぞれの体調により分散行動。輪行組と、自走組に別れ、山川で合流することに。

 私は自走を選択、最初の試錬が枕崎脱出。市街地から町の外れまでの長い坂は、340㎞以上走った身には辛い! しかし、その報酬がこの景色。枕崎を抱きかかえる心意気! 同じく自走のグレッグさんお得意のポーズで決める!


 この先ひたすらアップダウンの繰り返し・・。その数30回!? その試錬の道の希望の光。それは、だんだん大きくなる開聞岳の山容!


 その後温泉に立ち寄り、汗臭い服を着替えたは良いが、道に迷ってまたまた大汗を流したのは貴方との秘密。

 山川から鹿児島中央へ向かう車中、桜島の噴煙と降灰の酷さに圧倒される思いがしたのは公然の秘密?

 走行距離392㎞。最後は徹夜ツーリングの感動を反芻しながら、ビールが五臓六腑に染み渡るのを楽しんだ新幹線車中でした。

コメント
無題
おはようございます。

過酷なツアーだったみたいですが人の温かみにも助けられるいい旅でしたね!
好天でも残暑厳し過ぎたらたまりませんね。
しかし海沿いは晴れてないと盛り上がりに欠けますけど。
いやぁ。それにしても凄い旅でしたね。
お疲れ様でした!

【2013/09/26 10:14】 NAME[PE] WEBLINK[URL] EDIT[]
この時期
気温も落ち着いてきたのかと思ってたのですが、暑かったですね~。

同じ鹿児島に居たとはいえ、やはり奇跡の遭遇はなりませんでしたね。

そう言えば、南さつまの方まで火山灰が降るのは珍しいとの事ですよ。
私たちが来たことに、きっと桜島も喜んでくれたのでしょう(笑)

長旅お疲れ様でした!
【2013/09/26 10:33】 NAME[mido] WEBLINK[URL] EDIT[]
素晴らしい!
こんばんは!
見事な文章に写真!
記事から村稀さんの大きさが伝わってきます
ありがとうございます

それにしても辛かったですが、楽しく面白かった!?です
これからもよろしくお願いいたします
<(_ _)>
【2013/09/26 23:25】 NAME[グレッグおかぽん] WEBLINK[] EDIT[]
Re:無題
PEさん今晩は!

いや〜苦あればこその楽、感動ですね。
自然との出会い、人との出会い、これが一番ですね。

自然との最高の出会いを楽しんでいるPEさんが羨ましい!
無事の帰還をお待ちしています。それに写真!(笑)
【2013/09/27 00:55】 NAME[Cycle 86] WEBLINK[] EDIT[]
Re:この時期
midoさん今晩は!

奇跡の遭遇はなかったのは残念でした。
しか〜し、同じ鹿児島ツアーをして戦友のような気がしますよ!
少なくとも、同じ暑さ、火山灰、距離を走ったんですから!

midoさんこそ、長旅、レース、お疲れさまでした!
【2013/09/27 01:01】 NAME[Cycle 86] WEBLINK[] EDIT[]
Re:素晴らしい!
グレッグさん今晩は! (おはようございますかな?)

褒めても何も出ませんよ。(笑)
今回、枕崎〜山川はグレッグさんと走ったので気分的に随分楽でした。
旅は道連れですね。

しか〜し、温泉に入った後の無駄ツアー最悪でしたね。(-_-メ)
折角着替えたのに・・。
それも含めてよい思い出なのでしょう?! 絶対にそうだ!!!\(^O^)/

私の方こそよろしくです。
【2013/09/27 01:12】 NAME[Cycle 86] WEBLINK[] EDIT[]
お疲れさまでした!

すごいツーリング。
文章を読んでいても、みなさんの奮闘ぶりが伝わって来ました。お疲れさまでした。
腑抜けの私には難しいなぁ(笑)けど一度は挑戦してみたい!そう思わされました。
【2013/09/27 18:09】 NAME[maple-tutumi] WEBLINK[] EDIT[]
Re:お疲れさまでした!
人がやったのを見たり聞いたりすると、すごいと思うことがよくあります。
しかし、やってみれば何と言うこともない。そんなことありますよね!
いや大抵はそんなもんじゃないかな? 同じ人間がやったことだから!
サブ4のmaple-tutumiさんなら難なくできます。
来年一緒しましょう!(^^) 楽しみにしてます。
【2013/09/27 20:34】 NAME[Cycle 86] WEBLINK[] EDIT[]
取り敢えず清流館
皆さんその後如何ですか?体調は戻りましたか?

私は虚脱感に支配されていました。(Q_Q)↓
4人揃って完走、、、とならなかったことが・・。
自転車・らん共に気分が乗りません(-。-;)
気晴らしにと27日に佐賀往復しただけ・・。

水俣で脱落者を覚悟した初日!
その後の驚異的な頑張り・回復!
一つ一つが奇跡的と言って良いほどの快挙・感動でしたが・・。
画竜点睛を欠いたようです。
心を励まし今日から復活、9月を締めます!(^^)

10月のサイクリング、取り敢えず6日清流館のみ。
集合は7:00です。
【2013/09/30 05:41】 NAME[Cycle 86] WEBLINK[] EDIT[]
遅くなりましたが。。
鹿児島ツアー、お疲れさまでした!
あれから仕事やら飲み会やら飲み会やら飲み会•••で忙しく、体重も3kg増加。。腹回りがヤバイですorz

しかし、暑さと雨と睡魔もすっかりいい思い出に変わってしまいました(^^)
清流館は地元なのに参加できませんが、また紅葉の時期にはツアーに参加したいと思います!
【2013/10/04 08:51】 NAME[ヒデロー] WEBLINK[] EDIT[]
ヒデローさんへ!
何事も思い通りには行かないものです・・。
いまだに4人揃って自転車で山川到着できなかったのが残念です。
初日の熱中症一歩手前?の状況を考えると十分快挙だったと思いますが・・。
来春、もう一度だけチーム企画として計画するつもりです。
是非とも一緒に感動を味わいたいものです。(^^)

秋を味わうのによい企画、個人的には
阿蘇(ススキの海)、四季彩ロード(ススキ&紅葉?)、天山(ミステリー)
朧大橋経由遊の谷、と思っています。総て実施予定です。(^^) 
私的企画では、英彦山、湯川山、見帰りの滝も行きたいと思ってますが・・?

では、錦秋満喫ツアーでお会いしましょう!
【2013/10/04 19:23】 NAME[Cycle 86] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 4 5 6
7 8 9 10 11 13
14 15 16 17 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[04/04 エロビス]
[01/02 Cycle 86]
[01/02 エロビス]
[12/23 Cycle 86]
[12/21 堤健一郎]
[11/16 Cycle 86]
ブログ携帯版