| 
					 
							人生本番は還暦から!自転車を友として人生を楽しみ味わい尽くすことに挑戦。このblogはその記録。
						 
					(ブログ本文中の写真は全てクリックで拡大できます) 
自転車事故の友人も、骨折完治にはまだ間があるものの、救命救急センターを近々退院の見込み。私もとりあえず一安心。いろいろご心配頂きありがとうございました。 
事故にも係わらず、相変わらず自転車とジョギングに取り組んでいます。 今月31日はシティーマラソン福岡。週1回か2回程度の練習ですが、以前ほど膝を痛めることがなくなり、大濠公園も8周できるまでになりました。大濠10周を何とか2回こなし本番に臨むつもりです。 あくまで完走狙いの気楽さで2度目のハーフ完走をめざします。 自転車も走るたびに出会いや発見があり、益々楽しんでいます。 久し振りに志賀島を訪ねましたが、皆さん潮見公園に行ったことありますか?車でも行けます、是非一度どうぞ。ここからの景色を見ずして福岡の美は語れません。 「美しき ふるさとの眺め とこしえに」 
17日、下関へ向かって若松を走っていた時、響灘沿いのコースを走ろうとなりました。これが素晴らしいコスモスの景色との出会いになりました。100万本あるそうですが見事な眺めでした。その美しさに心を奪われ下関への気持ちは萎えました。しかし、下関を断念しても余りある感動でした。 正直に告白すると、この日夕刻四王寺山頂で若いローディーと待ち合わせ、総勢13名で宇美の井野山へ上り素晴らしい夜景を堪能致しました。 美しい福岡の夜景と詳細は次の緑の文字をクリックしてご覧下さい。エロビスさんブログまたは人間は考える葦である。 それにしても秋の雲。本当に惚れ惚れする美しさです。朝・夕・仕事の合間にちょっとゆとりのひととき。是非まわりの自然の美を発見して下さい。 「白妙の 雲は天才 演出家」 来月初め、シティーマラソン福岡完走の報告ができることを祈りつつ、、、  | 
				
					 
							カレンダー						 
						
 
 
							カテゴリー						 
						
							アーカイブ						 
						
							最新記事						 
						
							最新コメント						 
						[11/03 観光名所]
 
[11/02 ニシウラ@3期]
 
[10/12 Cycle 86]
 
[10/12 ニシウラ@3期]
 
[09/23 Cycle 86]
 
[09/22 ニシウラ@3期]
 						
							リンク						 
						 | 
			
							
								
						
						