人生本番は還暦から!自転車を友として人生を楽しみ味わい尽くすことに挑戦。このblogはその記録。
[125] [124] [123] [122] [121] [120] [118] [117] [116] [114] [90]
 思いもしない結末で終わった『ツール・ド・国東』人生何事も結果が出るまでは分からない。だからこそ油断大敵。だからこそこの世は面白い。
 と、客観的に言えるのは自分が係わっていない場合。国東のあとは、どうにも気合いが入りません。油山でのトレーニングも6日が今月初日という有様。その油山は新緑一色。まさに緑薫り風薫る5月。気分転換を迫ります。

  

 そんな折『一緒に国東を走って区切りをつけませんか』との申し出。勿論一も二もなく有り難く受けました。
 14日金曜朝9時、JR杵築駅前で自転車準備完了。堤君と二人160kmのツーリング開始です。このコースは5回目。しかし、道順はほとんど頭になく、手探り状態でのツーリングが続きます。
 レースの時は他の参加者を頼りに走っているのに相違ありません。まわりの景色も目には入れど見えない状態。

 それをつくづく感じたのが天念寺。広々とした畑の風景が続いたあと、川(長岩屋川)沿いの道を山に向かって走ると、天念寺・川中不動があります。レースの時は単なる通過点の景色、川岸にあるお寺位の印象。しかし今回は少しは見ることが出来ました。と言うよりつい足を止めたくなる雰囲気がありました。川中不動、川に面した大岩に不動明王と、2童子が彫られています。また本堂には木彫仏が安置され、その本堂裏手は緑に覆われ切り立った岩山。これまで気づかなかった風景があります。
 天念寺を出ると、天念寺耶馬と呼ばれる景勝地、秀峰・奇岩のそびえるその景色に目を奪われます。

     

 天念寺から豊後高田への道筋では、門前に立つ像が気になりわざわざ引き返し写真を撮りました。今回私の悲劇に心を痛め同走してくれた堤君も一緒に収めます。同じ豊後高田の浜玉海岸では、遠浅の砂浜の美しさに息を呑む思いでした。沖合に潮干狩りを楽しむ人たちがいるのがわかりますでしょうか。ここは『日本の夕陽百選』にも選ばれている所です。他にも訪ねたい所、写真に収めたい所が沢山ありました。
 来年こそは6時間内完走を果たし、気ままなサイクリングを楽しめるようにしたいもの。ただ走るだけではもったいない気がします。
 

 臼杵からの帰りの車中、例によってアサヒ・スーパードライを味わいながら話に花が咲いたのは言うまでもありません。国東の景色を堪能し、走りを堪能した一日でした。
 因みに、今回仕入れた情報によれば、ツール参加者は計3000名超。事故による入院者2名とか。事故にだけは注意したいですね!

コメント
お疲れさまでした!
お疲れさまでした!
楽しい一日でした。

また御一緒させてください。

豊後高田には、昭和レトロの街並みがあって、有名らしいですよ。
【2010/05/17 21:08】 NAME[maple-tutumi] WEBLINK[] EDIT[]
Re:お疲れさまでした!
本当に楽しい一日でしたが、気疲れさせてしまったのでは?
仕方のないことなのでしょうが、体力差を感じずにはいられません。
6時間切りには一段のレベルアップが必要なようです。
取り敢えずはダンシング技術の向上に努めるつもりです。
また時間のとれる時に連絡下さい。それと、国東の打ち上げもしたいですね!
【2010/05/18 08:22】
懐かしい・・・
国東辺りは、卒論のテーマ地(地質学)なんです。今頃は緑の多い、いい時期ですね。磨崖仏は、何やら凄いですね!川の中にどうやって?興味深いです・・・。
【2010/05/18 00:01】 NAME[中村健一] WEBLINK[] EDIT[]
Re:懐かしい・・・
専攻とは随分違った分野での活躍ですね!
時には街中の日常生活を離れ、大自然の中で気持ちを解放し、自分と対話し自分を取り戻す。
生きる力、活力を与えられる気がします。
川中不動、確かに凄いですね。想像力を掻き立てられます。
【2010/05/18 09:11】


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 4 5 6
7 8 9 10 11 13
14 15 16 17 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[04/04 エロビス]
[01/02 Cycle 86]
[01/02 エロビス]
[12/23 Cycle 86]
[12/21 堤健一郎]
[11/16 Cycle 86]
ブログ携帯版