人生本番は還暦から!自転車を友として人生を楽しみ味わい尽くすことに挑戦。このblogはその記録。
[1080] [1079] [1078] [1077] [1075] [1061] [1074] [1073] [1072] [1069] [1070]
 今回は『町内会を楽しむ法』第3号、「顔のある」「顔の見える」町内会を目指してスタートした活動初期を振り返った。






 町内会づくりで一番の狙いとしたのは、次代を担う世代に配慮した町内会にすることでした。
 それまで小・中学校進学の際に支給していた2000円のお祝いを、高校進学まで枠を広げ3000円に増額しました。
 また、少子化へのささやかな抵抗、そして子育て支援で5000円の出産祝い金を新設しました。
 少子高齢化の進行、更にはこの度のコロナ騒動等々、時代は益々不透明感を募らせています。
 我々も老い先は不安ですが、若い世代が抱える問題に比べればまだましだと思われます。
 この町が孫子の代まで、安らぎの場として受け継がれるよう配慮するのは我々の責務だと考えます。



 さて会長辞任へのカウントダウン、砂時計の如く確実に進行中。
 その日を待ち遠しく思う気持ちがあるのも事実です。月末の印刷物の仕分けと配付の作業から解放されるからです。
 我が月末は、町内会報の編集作業で始まります。これに自治会各部資料・公民館だより等の戸別配付物に種々の回覧物の仕分けと配付・・。
 また、これらとは別に町内会未加入世帯を主に100戸を超える戸別配付。作業に追われる月末の気分はちょっとブルー。(笑)
 元々町内会への関心低く、還暦過ぎて町内会に首を突っ込んだ者には無駄と感じること多々でした。
 町内会・民生委員・子ども会・シニアクラブ・体育振興等がそれぞれ独自に活動していました。互いに協力することで、もっと効率的に活動できる筈です。
 町内会報が各団体の広報紙の役目も果たせば良いと考えました。そうすることで、各団体の取り組みを一本化して皆さんにお届けできます。
 自治会の広報活動にも同じことが言えます。
 戸別配布の資料の場合、校区全体で6000部超が必要です。部署毎・行事毎に発行され、ひどい時には10種近い配付物。印刷総数は!!
 そもそも配付物が多過ぎると、読む意欲が損なわれかねないし、貴重な資源の無駄にもなります。
 個人的には、自治会会報と公民館だより2つで十分と考えます。
 回覧用の印刷物もありますが、校区関係のものは自治会会報として一本化できる筈です。



 閑話休題、町内会のことに話を戻します。
 町内会づくりに際し、会長就任の早い段階から解決を模索したのが高齢者の問題、孤立死・孤独死への対策でした。
 三役の打ち合わせでも、しばしば話題になったテーマでしたが、なかなか良い案が浮かびません。
 そんな折、食事も取れず身動きもできず、お年寄りが完全施錠の家に閉じ込もった状態になる出来事が町内で起きました。
 平成29年、この事故を教訓に町内全世帯を対象に『安心ネットワーク』のアンケート調査をしました。
 そして、希望者に電話による定期的な安否確認をする『安心ネットワーク』サービスを開始しました。
 高齢化への危機感乏しく、計画にも工夫が足りず、残念ながら一年程で活動休止状態になりました。
 高齢化が益々進む中、今一度、血の通う真の意味での『安心ネットワーク』の網を張り巡らす取り組みを望みたい思いです。
 そして、この取り組みと前後して副会長B氏、会計C氏の強力な助っ人をお迎えしました。
 お二人の支えがなかったら、疾うに仕事を放り出していたに違いありません。



 安心ネットワークというソフト面の取り組みは一旦休止、ハード面からの安心確保を目指しました。
 クリスマスのイルミネーション設置の取り組み、市の補助金制度を活用した街頭防犯カメラの設置、町内会独自の助成金制度による自宅防犯カメラ設置の奨励。
 ハード面の取り組みは、目に見えるため外部に訴える力があるだけでなく、町内に緩やかな連帯や絆を生み出す効果があると考えました。
 これらは、お二人の提案・支持あってこそ実現したことですが、この取り組みは、町内に防犯について改めて考え意識する機会をもたらしたと思っています。
 このように、町内会の取り組みの成果が町内の一人ひとりに還元されるように努めることこそ、町内会の目指すべき方向であると考えます。
 いささか手前味噌でしょうか?
 今回はこれにて擱筆。

コメント
なかなか上手くいきませんね
先生にもご迷惑をお掛けしましたが、私も専業主婦前提の女性ボランティア依存体質と、学校の下請け機関としてのPTAに疑問を感じて、PTA改革を目指しての中途半端なトライ&エラー、そして挫折でした。
先生の様にやり続けることは出来ませんでした。涙

町内会は本当に色んな人がいますね。
上手く利用する人間がいる一方で、大多数の人にとっては関わりたくないし、関わったとしても、大過なく真っ当出来れば良いだけの組織なのかもと考えてしまいます。

だからこそ、信念を持って、先生の様に途中で投げ出さずにやり切る事は、本当に偉大な事だと痛感しております。挨拶運動もそうですが、普通の人ならそこまでやり続けることは出来ないと思います。

ブログでも、ランとご自分の毎日の生活の中での、色んな葛藤や格闘をずっと続けられてきた生き様に尊敬の念しかありません。
恩師としてだけではなく、人生の師として、先生の生き様は本当にカッコいいと思います。

P.S
早く先生の餃子が食べたいです。By 9期生4名
あっ、うちの息子ですが、無事受験終わりました。トンビのこはトンビ?
小学校から大学まで、綺麗に私の学歴をトレースしております。笑笑
【2022/04/26 16:18】 NAME[堤健一郎] WEBLINK[] EDIT[]
上手く行かせましょう!
坊っちゃん大学合格おめでとうございます。
ツール・ド・国東に親子4人で参加してましたよね〜。
あの時の光景が思い出されます!

私が歳をとるのも当然だ・・。(笑)

随分延び延びになってますね。ここらで上手く行かせましょう!
8月下旬か12月中旬、我が手作り餃子での飲み会に4名様ご招待します。
冗談ではありません。正式決定です。
(コロナが猛威を振るっている場合は延期です。)

計画宜しく。
【2022/04/27 13:47】 NAME[Cycle 86] WEBLINK[] EDIT[]
万歳
餃子パーティーありがとうございます!
みんなでお酒とおつまみ持ち寄ります!楽しみです。

苦節数年(笑笑)
しつこくお願いして申し訳ありません。
でもみんなから年賀状とかでリクエストされていたので……。

本当に嬉しいです!
調整させて頂きます!!!
【2022/04/27 22:00】 NAME[堤健一郎] WEBLINK[] EDIT[]
その前にでも
是非牛作にも行きましょう!
【2022/04/27 22:50】 NAME[堤健一郎] WEBLINK[] EDIT[]
了解!
君はダイアモンドの眼鏡を通して私を見てる気がしています。(笑)
で、餃子の方もどこまで本気なのかと・・。(失礼)

本気のリクエストには本気で応えねばなりませんね。
味についても試行錯誤・準備するとしましょう!

皆んなとの旨い酒を楽しみにしています。
【2022/04/28 09:54】 NAME[Cycle 86] WEBLINK[] EDIT[]
本気と書いてマジ!です
ダイヤモンドの眼鏡じゃ無いと思いますよ。
先生ご自身以外は、先生のやられた事をきちんと称賛されると思います。
町内会長、挨拶運動然り。
もう少し先生ご自身の頑張りを、ご自分でも認めて、厳しい眼差しを緩めてあげては?と思う方の方が断然多いと信じています。

さて、餃子の本気度は10,000バルトです!
私は先生の引っ付き虫なので、同級生4人組のなかで、ダメ元でしつこくお願いする身ですが、T岡も「先生の餃子食べてみたい」って言ってますもん。投稿はしないけど、時々ブログはチェックしているみたいですよ。
それでは。

夏にビール飲みながら、先生の餃子を頬張る!なんて最高かと。

P.S先生の誕生日なのにも関わらず、先生にゴチになったので、妻に怒られてしまいました。
なので、牛作は現役の私にお任せください。
【2022/04/30 06:22】 NAME[堤健一郎] WEBLINK[] EDIT[]
マジ日程確定を!
本気であることさえ分かれば私も本気です。
夏の『餃子でビールを飲む会』の日時決定次第連絡ください。
楽しみに待っています!
【2022/05/05 10:31】 NAME[Cycle 86] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 5 6 7 8 9
10 11 13 14 16
17 18 19 20 22 23
25 26 27 28 29 30
最新コメント
[11/13 Cycle 86]
[11/13 堤健一郎]
[09/30 Cycle 86]
[09/29 エロビス]
[08/15 Cycle 86]
[08/15 エロビス]
ブログ携帯版