人生本番は還暦から!自転車を友として人生を楽しみ味わい尽くすことに挑戦。このblogはその記録。
登山二日目18日、ご来光を拝もうと4時過ぎ外へ出た。 刻々と空の表情が変わる。
富士山ともご対面!
そしてご来光! 4時42分
モルゲンロート!
朝食前の贅沢! 一度は日本アルプスに登りたい。そこから霊峰富士を眺めたい。その夢は叶ったね! しか〜し、その贅沢で満腹とはしないね。昨日の轍は踏まない、朝食後弁当受け取り6時出発。今日は北岳・間ノ岳往復縦走。 疲労は残るが、40分程で北岳3193m撃破! 仙丈ヶ岳は昨日より一段低くなり、その先が見晴らせる。
甲斐駒ヶ岳も近付いた印象だね。
そして富士山! 標高が200m高くなると印象も違う。
だが、今日一番の目的は眺望ではない。 今ここにはもう2人立ってる筈、だった。脚の不調で不参加の羽田野君、それにスイスで滑落、帰らぬ人となった木内君。その木内君の御霊の安寧を祈り供養するのが大きな目的だ。 園田君が場を定め全員祈りを捧げた。 写真の木内君と四人で記念撮影。
気持ちを切り替え、7時前北岳を後にした。それにしても富士山の存在感は凄い。威圧的なところはないが、凛として気高い。
登山路脇のハイマツの根だろうか、富士に負けぬ存在感を感じた。厳しい風雪に耐えた逞しさ故か。
北岳から下り基調だが、勾配は急でガレ場も多く気が抜けない。
尚か〜つ、登山路は延々と続く。遥か下に赤く北岳山荘、そこから再び登って中央右寄り高い山辺りが間ノ岳。往復できる・・?
北岳山頂から苦闘2時間、9時前中白峰山3055m撃破!
中白峰山から望む間ノ岳(右端)意外に近い?
と喜んだが、目と鼻の先の天辺に小さな人影を認め絶望・・。
険しい行く手に心が折れそうだ。
しか〜し、進むほどに遠のく間ノ岳もいよいよ近い。
中白峰山から1時間、10時過ぎ間ノ岳3190m撃破!
素晴らしい眺望が、それまでの疲れを吹っ飛ばしてくれた。
寄せ来るガスと富士に、葛飾北斎の神奈川沖浪裏が重なった。
道は更に、次の農鳥岳3025mへ続く。
しかし、我々は間ノ岳が終点、北岳の肩の小屋へ戻る。
望遠レンズのように北岳が手繰り寄せられたら良いのだが・・。 『君が行く道の長手を繰り畳ね焼き滅ぼさむ天の火もがも』
往路2時間のルートを引き返す。日差しと険しいアップダウンで体力消耗したが、今日も高山植物に力をもらった。
それにガス欠の昨日と違い復路、中白峰山で弁当を食べ、北岳山荘ではアイスで、エネルギー充填100%! しか〜し、 これが最大エネルギー源!
帰路間ノ岳を発って間もなく、雪渓に立ち寄り天国を味わった。 この至福のひととき、決して忘れない! 2時半前、無事肩の小屋帰着。
|